159970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

La Compagnia dell'Cantare

La Compagnia dell'Cantare

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

フラフラおやじ@ Re:フラガール:岸部一徳のまくしたてセリフ翻訳 台詞と意味が分かってスッキリしました。 …
Cantare5G@ Re:ブログ更新してまへんね~(01/28) guitar kobayashiさん ----- いやはや…
guitar kobayashi@ ブログ更新してまへんね~ 3/6やよいコンサート,お疲れ様。小林順子のバ…
Cantare5G@ Re:うらやましいです。>K702(01/16) 直人さん ブログ書きっぱなしですみま…
直人@ うらやましいです。>K702 初めまして、FOSTEX HP-A3でどなたかイン…

Favorite Blog

おぼえがき Nばぁさん
とーふの買い物日記-… とーふ1990さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

August 9, 2009
XML
カテゴリ:音楽

ビデオシェアリングサイトVimeoで、良さげなビデオ(Timelapse Film - "Kachi-Kalion Trip" )を観ていたら、それに使われているBGMにやたらと心を動かされた。

クレジットには"The Cinematic Orchestra - Transformation"とあったので早速調査開始。

The Cinematic OrchestraはITMSでも扱われていたが、この曲が入っているアルバムはまだ日本未発売で残念。

実はこれ、『ディズニーネイチャー/フラミンゴに隠された地球の秘密』というドキュメンタリー映画のサントラ盤でした。

CDは今月26日発売、映画は28日公開予定。

なんとまあタイミングのいいこと。

日本版ナレーションは宮崎あおいと来たもんだw

 

彼らの音楽は一応エレクトロニクスに分類されているけど、オーケストラをふんだんに使ったその音楽はやたらと映像的であり、決して耳障りでないところがいい。 

というわけで、現状手に入れられる彼らのアルバムは全てダウンロードしてしまったのであった。

今日みたいにどんよりと曇った休日にはぴったりの音楽でございます。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 9, 2009 03:56:56 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.