133201 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

nAkEd SeLf

nAkEd SeLf

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 30, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近週末はお天気がいいとプチツーに行ったりして
大型二輪教習に行ってません(汗;)
せっかく第二段階へ進めたのに・・・
だってお天気良いのにもったいないんだも~ん・・・・って
こんなんで大型免許取れるのか!?
日に日にさむくなるのでバイク教習を受ける人も少なくなるであろう
12月、1月あたりを狙ってどど~んと取っちまいたいと思います=3

さて、三連休の秩父ツー2日目☆
お天気は先日とはうって変わって曇り空・・・そして寒い ><
どうしようかなぁ~なんて考えていましたが旦那さんは
秩父のお天気情報をチェックして 「行くよ~♪」・・・の一言。
「え?でも寒いしお天気悪いし雨降るよ?」と私。
「北関東は晴れるらしいし降水確率も10%だから大丈夫!」
・・・ということで行ってまいりました秩父へ~

2日目は関越自動車道で川越から本庄児玉をとおりR462で秩父へ向かいます。
高速って歩行者の心配も無いので好きだったんですけど冬は寒い ><
半端なくさむいっす @。@っつ
私のバイクはネイキットでフロントシールドがないので風をがっつり受けます。
足元はエンジンのおかげで暖かいのですが手が・・・手が・・・痛い 
やっぱりグリップヒーターほしいなぁ~でも高いしなぁ~
12月5日からNAPSのセールがあるのでちょっと考えてみようかなぁ~なんて
考えながらひたすら寒さに耐え走行、川越から本庄児玉なんで1時間も走らない距離なのに
とっても長く感じました。

高速を下りるとはぁ~日差しが暖かい☆
旦那の言ったとおり北関東はぴ~かん(古い?)ではないものの
日差しが顔を覗かせてくれます^^

本日一つ目の道の駅上州おにしへ。
ホットコーヒーで冷えたからだを温めます。
道の駅上州おにし

のんびりしていたら15人くらいのツーリンググループがやってきました。
その中に一人だけ女の子が・・・すごいなぁ~。
上州おにしとバイク
上州おにしのPAから出るときの坂ってどきどきしませんか?
私は旦那と2人だったので平坦な道までのぼりきることが出来ましたが
あのツーリンググループの人たちはどうしたんだろう?
坂の真ん中でSTOPしたら私の場合アウトです・・・ ><

お次はちょっと走って神流湖(下久保ダム)へ。
下久保ダム
冬場のせいか湖の水も少なく紅葉も見ごろをすぎていたせいか閑散としていましたが
空気が澄んでいてきもちいい☆

でもやっぱり寒いので次へすすみまぁす。
道の駅万葉の里でスタンプゲット☆
道の駅万葉の里
ここはこいのぼりが有名らしく春先になると沢山のこいのぼりが泳ぐそうなので
その頃にまた来てみたいです。

つぎ~♪
道の駅上野=3 (どんどんいきますよ~^^)
道の駅上野

ここは十石みそが有名なのでみそソフトをパクリ☆
みその香りとほのかな甘みでうまうまぁ♪
でもへん味ソフトのNO.1はあらかわの行者にんにくソフトかな^^
みそソフト

あとはイノブタなるものも名物ということでここでランチです。
イノブタ丼
イメージではもっと分厚いお肉がど~んとのっているのかなと思いましたが
運ばれてきたのは吉○家の牛丼???
お味は・・・野生的なお味でしたぁ~ う~ん・・・

腹ごしらえのあとはR299で秩父へ向かいます。
途中前の日にもよった両神薬師の湯へ。
目的はそう!足湯☆
この日は寒かったので足湯も人気!他のお客さんと仲良く並んで足湯につかりました。
すると・・・熱くない!?
昨日はあれほど熱かったお湯がちょうどいいんです!
定員にて適温・・・さすがです。

足湯で温まった後は道の駅龍勢会館へ。
道の駅龍勢会館

そう・・・もうR140方面へは行きません。。。だってこけるもん・・・。
ここでは岩魚すしをお土産にゲットし旦那にせがまれて秩父飴も買いました。
この秩父飴、今では私が毎日せっせと会社へ運びおやつに食べています。

そして夜からは雨が降るという予報だったので今日最後の道の駅はなぞのへ急ぎます。
道の駅はなぞの
ここの駐車場はとっても広いですが高速が近いためとっても混んでいます ><
なかなか止める事ができずにぐるぐるしちゃいました ^^;

帰りの高速はちょっぴし渋滞にはまりましたがそろりそろりとすりぬけをして
無事旦那の実家へ到着。
夕食には見事なサシの入ったステーキをご馳走になり大満足☆
走ると腹がへる!

連休最終日は神奈川へ帰るだけのツーリングとなってしまいましたが
お天気がよくって帰るだけはちょっともったいなかったなぁ~。

ともあれやっぱり秩父はたのしい☆
まだまだ行ってみたいところが沢山あります。
でも今年のロングツーはこれでおしまいかなぁ~・・・・なんて哀愁漂わせていましたが
またまた行っちまいましたよ~山中湖へ。しかも思いつきで・・・
このレポはまた近いうちにアップします。
あ、大型教習いかなくちゃ(汗;)















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 30, 2009 10:44:52 PM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ビバ♪やきまんじゅう

ビバ♪やきまんじゅう

Calendar

Favorite Blog

W400と私のeveryday… ぴん0425さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:いよいよ長野へ突入☆ 道の駅めぐりツー(04/19) cialis alcohol effectsprijs van cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:芋掘り(10/06) order cialis soft 10 tabletsis cialis d…
http://cialisvipsale.com/@ Re:いよいよ長野へ突入☆ 道の駅めぐりツー(04/19) cialis vs viagra number of erectionscia…
http://viagraiy.com/@ Re:芋掘り(10/06) about female viagra <a href=" …
英文SEO@ Re[2]:道の駅めぐりツー 千葉~埼玉~茨城編(02/24) SEO群发 <small> <a href="http://ask.se…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.