133210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

nAkEd SeLf

nAkEd SeLf

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 14, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
13日(土)は暖かかったですね♪
天気予報士の森田さんが土曜日は暖かくなりますって言っていた時から
私は旦那に「ねぇ~、土曜日暖かくなるってさ~、小春日和(んなこと森田さんは言ってない)らしいよ~♪どっかいっちゃう~?」
旦那「う~ん、そうだね~道の駅ちょっとまわりたいねぇ~、どこら辺いこうか?」



私「富士山!!!」



ということで富士山へ行く事になりました☆
はなから旦那の意見なんぞ聞く気の無かった私・・・
だって、富士山みたいんだもん☆前行った時見れなかったしさぁ~。
考えてみると富士山ってじっくり見たこと無かったし見てみたいんだもん。


予定は7時出発!
旦那はじゃぁ6時に出れるつもりで準備しないとね。・・・だって。
確かに私はトロイです。トイレやら食事やらバイクの準備やら朝の出勤やら
なんだかんだで旦那を待たせることが多い。
自分では余裕のつもりなんだけど気になることをあれこれやっていると
あっという間に時間がたってしまうんです。
この日も自宅を出たのは結局8時・・・なんでだろ???

ま、気を取り直してこの日の予定は行きはR20で河口湖方面へ行き
西湖、本栖湖、精進湖を抜けR52で清水から東名高速で帰ることにしました。
いつも思うことですが自宅から郊外へ出るまでが一番時間がかかります。
この日も朝の通勤ラッシュと踏み切り渋滞に巻き込まれ時速8キロほどの
超~スローペース・・・。
本当にいやになります。でもココを抜けないことには富士山とは会えません ><
やっぱり中央高速使ったほうがよかったかなぁ~。
でも前日の雨で路面がまだぬれているので怖いなぁ~なんて考えながら河口湖に到着☆

まずは1つ目の道の駅富士吉田です。
富士山はここでは残念ながら雲にすっぽりと隠れてしまい見えません(泣)
道の駅富士吉田

この時点で既にお昼だったので名物吉田うどんを頂きました☆
うまうま☆です。

旦那の食べた肉うどん
吉田うどん(肉)

私の食べたわかめうどん
わかめうどん
ぶっとい麺ですが讃岐のようにつるつるしているわけでなくもちあげすとぶちっと切れる
手打ち麺です。あえていうなら長細くなったすいとんでしょうか・・・
素朴な感じとおだしがおいしかったです ^^ノ

うどんたいやきも食べましたよ☆
気付かないくらい控えめに吉田うどんが入っておりました。。。
うどんたいやき

次は道の駅かつやまへ向かいます。
ちょっと迷ったけど無事到着=3
道の駅かつやま
ここでも富士山は道の駅の裏にあり見えません (泣)
でも湖畔はとってもきれいです。
河口湖

この道の駅に隣接していたベーカリーカフェはなんだかとってもおいしそうな感じ♪
お昼はもう食べちゃったので今度よる機会があったら行って見よう!
どなたか行かれた方いますかね?

次の道の駅では見えるか!?富士山☆
なるさわに到着~♪
道の駅なるさわ
鳴沢といえば鳴沢氷結が有名ですがこの真冬に行く人はいるのかなぁ~。
真夏にいってみたぁ~い。

ここでは富士桜ソフトをパクリ・・・・フツーです。
富士桜ソフト

なるさわについた当初は雲がまだかかっていましたがアイス食べたり写真撮ったり
している間に。。。。

やったぁ~☆顔を出してくれましたよ ^ヮ^/
しばしすばらしい富士山をご堪能あれ。
富士山1

富士山2

富士山3

富士山とバイク

だんだんと雲が取れてきました♪
富士山とバイク2

富士山と私

富士山4


静岡県側からみた富士山です。
また少し雰囲気が変わりますね^^
富士山5


いかがですか?
もう少しすっきり晴れて富士の裾野を見たいですが楽しみはまた取っておいたほうが
くる楽しみが増えますね^^

そんなこんなで富士山の写真を撮るためバイクを止めては写真撮影・・・
しまいに旦那にもういい加減にしろと言われちゃいました ><
私的にはまだまだ撮り足りなかったけど暗くなっちゃうので帰路につきます。

その前にまたまた道の駅めぐり~♪

道の駅朝霧高原・・・・
そう・・・・
間違えて静岡の道の駅にきてしまいました ><
道の駅朝霧高原

道の駅しもべ
道の駅しもべ
ここの国道300号は最悪です @。@
ヘアピンカーブの連続しかも道が狭い ><
繁忙期には絶対に走れないぃ~ (汗;)

R52を海へ向かいずんずん下っていきます。

道の駅富士川ふるさと工芸館
道の駅富士川ふるさと工芸館

そして今日最後の道の駅とみざわ!
ここのわさびかまぼこがとってもおいしいです!
山芋が入っていてお酒のおつまみにさいこーです。
もしよられる機会があったら是非どうぞ!
道の駅とみざわ


この後は清水ICから東名高速に乗り返ってきました。
うわさの東名高速・・・
早い >< みんな飛ばしすぎでしょ~っつ
一番左のレーンでも120キロは出ています。
私と旦那は80キロの安全運転で帰ってまいりました。
私にはまだ東名高速は早かった・・・

走行距離 390キロなり












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 14, 2009 08:24:45 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ビバ♪やきまんじゅう

ビバ♪やきまんじゅう

Calendar

Favorite Blog

W400と私のeveryday… ぴん0425さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:いよいよ長野へ突入☆ 道の駅めぐりツー(04/19) cialis alcohol effectsprijs van cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:芋掘り(10/06) order cialis soft 10 tabletsis cialis d…
http://cialisvipsale.com/@ Re:いよいよ長野へ突入☆ 道の駅めぐりツー(04/19) cialis vs viagra number of erectionscia…
http://viagraiy.com/@ Re:芋掘り(10/06) about female viagra <a href=" …
英文SEO@ Re[2]:道の駅めぐりツー 千葉~埼玉~茨城編(02/24) SEO群发 <small> <a href="http://ask.se…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.