119489 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遠くへ行きたい

遠くへ行きたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Syousuke2011

Syousuke2011

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

affennapync@ 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…
プラダ バッグ@ nmcpvglb@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン コピー@ yaebsptxiy@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
kyrnfvs@ HoPXJrlfhmqIuispT MV0vO3 <a href="http://fufuzhv…
りるびわ~くすさん @ なるほど 折り曲げるところですか。 確かにあそこ…

Freepage List

Headline News

2012.03.11
XML
カテゴリ:お出かけ
明け方までは小雨がぱらついた様子でしたが

日中はいい天気になりました


午後になって ちょっと お出かけです


折角のいい天気なので

東京ゲートブリッジへ

東京ゲートブリッジ

国道357を西へ進みます

荒川河口の橋を渡ると 左折レーンが追加されています

そこを左折すると 間もなく前方に「恐竜橋」とも呼ばれる 特徴ある橋が見えてきます


若洲海浜公園を左に見ると やがて右にカーブしつつ上り始めます

曲がりきる手前から 橋のトラス構造が 視界に入り始めます

橋の内陸側には歩道があって 人が列を成して歩いています


橋自体は 割と愛想無いものでした

機能だけを追求した様子が伺えます

それでも 気象条件がよければ 富士山などがきれいに見えそうですね


こんどは下りですが これがまた かなりの下りの直線です

最終的には 東京港をくぐるトンネルに入り 城南島にぬけるのですが

途中 1ヶ所ある信号まででも 3kmは下りの直線ではないでしょうか

非力なクルマでも かなりのスピードがでそうです


聞く所によると すでに 交通取締りの名所だそうですね

「入れ食いらしいよ」なんて話を聞きます


安全運転でいきましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.11 23:06:47
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.