Wailana Room's ALOHAS Log

2008/03/25(火)09:03

マンションの補修

住まい・暮らしアレコレ(177)

はぁ~やっと、やっと終わりました。。。マンションのアフターサービスで、購入後2年間の無償補修(自分で汚したとか傷つけたとか以外)が付いていたのですが、最後の無償補修がやっと終わりました。本当は昨年中に終わっている予定だったのに、頼んでもいない補修業者が来るとか、逆に頼んでた補修業者が当日ドタキャンとか、未補修箇所を数ヶ所残したままその後連絡もないとか、こちらから問い合わせても返事が来ないとかで・・・振り回され、イライラさせられっぱなしでした。愚痴ですみません^^ゞ売主の担当者がイカンのか、建設会社の担当者がイカンのか、わかりませんけれど~。一応売主のアフターサービス担当者には、電話で苦情は言ったんですよ。こんな状況になっていて非常に残念であること、こういう会社に任せてきちんと補修してもらえるのか不安に感じていること。電話口では謝り、責任もってきちんと補修しますとか言っていましたが(-_-)ようやく残りの補修を全部済ませてくれるっていう日に、やって来た建設会社の担当者は、約束してた時間の2時間も前に突然ピンポーン♪困るってのー!!!こういうが当然の会社なんでしょうか?(んなわけないか)フローリングにひび割れが発生してた部分があったので「他のお宅でもこういうの発生していますか?」って聞いたのに、無視。聞こえなかったのかな?と思ってもう一度聞くも、また無視!!!(オィオィ 怒)そんな建設会社の人を尻目に(?)モクモクと作業してくれたのはクロス補修の業者さん。こちらが指摘していなかったところでも、汚い隙間を見つけてはキレイに埋めてくれました。よかったぁ(ほっ)しかしこんな売主&建設会社のマンションでは今後あちこちボロが出てきたらどうしようと、一抹の不安を覚えた今回の補修騒動でした。はぁ・・・愚痴グチした内容でごめんなさい。ではお口直しに・・・ ハンバーグでもどうぞっ☆週末の夕食でした。「わ、かんたん。」という本のハンバーグレシピが気に入っていてリピートしています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る