660628 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

母の身長を超えてゆけ~思春期早発症の男子~

母の身長を超えてゆけ~思春期早発症の男子~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.23
XML
カテゴリ:子育て-ムスメ
スイミングスクールで進級テストがありました。


しなちくは1歳からベビークラスに2年通いましたが
3歳からジュニアクラスになってママなしでプールに入ることになりました。


9月の初めての進級テストでは△が2つついてしまい、進級できませんでした。

11月の進級テストの日は風邪でお休みし・・・12月は風邪で1度も行けず。

すっかり甘えん坊になってしまったしなちく。


1月になって先週のプールは号泣しながらスイミングに行きました。


でもね、行って水着を着てしまうと最初はちょっと泣くけどすぐに泣きやむんですよね。

本人が言うのは「ママがいなくてさびしいから嫌や」なんですって。
ガラス越しで数メートルしか離れてないところで見てるんですけど。


で、今朝も起きるなり「プール嫌や」って泣いていて・・・

プールに行きたくないからってパジャマを着替えない。

午前中も昼ごはんを食べてからも思い出しては「プール嫌や」って泣く。


でね、ちょっと説得してみたんです。

「ママがいなくてさびしい」って言うけど、すぐそばで見てるし。
しかもほんの1時間ぐらいの短い時間やし。
ママがお仕事をしてるお友達は、毎日もっと長い時間、ママがそばにいないのに頑張ってるで。


って。


そしたらその10分後。

「ママー、そろそろ着替えるわ」って。



そして進級テスト。

私が見てる感じでは「今回も進級できなさそうだな」って思ってたんですが・・・

無事に進級できましたきらきら



次の級のワッペンをもらって、とっても嬉しそうでした。

ママもとっても嬉しかったですウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.23 19:24:53
コメント(6) | コメントを書く
[子育て-ムスメ] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.