わかめの「えっ!」日記

2013/08/19(月)18:56

名古屋リコオケ定例練習♪

名古屋リコーダー・オーケストラ(81)

8月の定例練習に行ってきました☆ ・・・バスで練習してたら、後からYさんがバスリコでこんこんとたたく。 「何かなー?」と思って振り返ると、 「わかめさん、グレート吹く?」との事。 「わーい♪」・・・と思い、Yさんのグレートバスを組み立て、 テナーの席の後ろに移動。 Uさんの楽譜(テナーパート譜)を見せて頂きながら、立奏で練習。 吹込みが足りないのか、自分の音がうまく聴き取れない。。。 ・・・一応、それは、頭部管を自分の方に向けて解消☆ でも、微妙に楽器の構え方がなってなくて、右手は突っ張るし、左指はカクカクするし。。。 結構、四苦八苦しました。。。 ・・・開き直って、足棒を外し、バスの席に戻って椅子に座って練習してみたら案外いい感じのポジションになったので、これからは座奏で練習しようかな♪・・・と思います☆ ・・・でも、この手の特殊管って「見た目の存在感」も大事ですよね。 なので、もしも本番で使うなら、立奏が望ましいわけだし。 となると、あの微妙なポジションを何とかせにゃぁならんなと思い直した、今のわかめ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る