204595 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カエルのパンやさん成長日記

カエルのパンやさん成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kero-kero-kerokks

kero-kero-kerokks

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

 kero-kero-kerokks@ Re[1]:ケロ子、字を書く(06/24) chacco7974さん コメありがとうございま…
 chacco7974@ Re:ケロ子、字を書く(06/24) おっ、書けてますね~ しっかりとお顔も…
 kero-kero-kerokks@ Re[1]:4月を乗り切るために・・!(04/22) mlk-mlkさん TDLと小田さんライブは意…
 kero-kero-kerokks@ Re[1]:4月を乗り切るために・・!(04/22) chacco7974さん チャコさんも小田さんの…
 mlk-mlk@ Re:4月を乗り切るために・・!(04/22) 素敵なご褒美がいっぱい(*^_^*) 新しい車…

お気に入りブログ

県の中総体に向けて 仙台のお父さん

    らくちんぱ… いかぽんままさん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
飛躍!Mr.イーグ… dorcus7733さん
+Momo-Dumbo's Room+ 桃ダンボさん
2009/12/05
XML
カテゴリ:ケロ子1歳

またまた久々の更新になっちゃいました雫

11月最終週に私の職場の保育園の発表会があり、

準備やなんかでどたばたしていたのですが

それも終わり、やっとちょっとだけ落ち着きましたスマイル

最近は夜ケロ子を寝かせるときに添い寝しちゃうと

一緒に寝ちゃったりして・・・・眠い..

寒くなってくると布団から出たくなくなって困ります猫泣き笑い

 

そんな最中、ケロ子さんは・・・というと

元気なんだけど1ヶ月咳と鼻水がひどく

地味に具合の悪い日々が続いていました。

で、今週それがやっと治り、

今日は新型インフルエンザの予防接種の1回目を受けてきました病院

 

体調を見てどうしようか・・・・とずっと悩んでいたのですが、

季節性のインフルの予防接種も遅ればせながらだけど受けたいし、

このタイミングを逃すとどんどん遅れていくと思い、

昨日(金曜日)思い切って小児科に電話

ダメもとで「明日(土)はどうですか?」と聞くと

「うーん・・・混んでるんですよね~。他の日じゃダメですか?」と言われたのですが

「何とかおねがいします雫」とおねがいし、

無理やり予約入れてもらいましたちょき泣き笑い

 

土曜日なので混んでいるのは覚悟のうえ。

平日は仕事してるとなかなか注射に連れて行けないしね~。

(接種した後体調見なくちゃいけないから保育園預けられないし、

夕方も注射は3時くらいで最終なのです失敗

 

小さい小児科なので予防接種用の待合室は

順番待ちの親子でギューギューでしたびっくり

診察を受けた結果接種OK!オーケー

プスッとさされて

「うぇぇぇ~ん!いなずま号泣」と少しだけ泣いたケロ子さんでした雫うっしっし

(あとで指差して「ココ、イタイ・・・涙ぽろり」と言ってました)

 

一週間置いて次の注射が可能とのことなので

季節性インフルの予防接種を予約してきました。

ケロ子も集団生活にいる身なので、

いつインフルにかかってもおかしくない状況。

でももしかかってもこれで軽く済みますようにきらきら

そのためにはあと計3回注射がんばるのだぞ、ケロ子!!旗うっしっし

 

 

私の方は11月中に季節性インフルの注射だけ受けときました。

新型インフルの方は健康な人には当分回ってこなさそうですもんね。

そういえば、こないだニュース見てたら

全国保育士協議会の人が厚労省に「保育士にぜひ優先接種を!」と

お願いをしてました。

保育士がインフルにかかると子どもにうつしてしまう危険性もあるし、

また職員が集団感染すると保育園の運営ができなくなってしまうので・・・・

とかいうことでした。

確かに保育士もだけど

他にもいろんな施設や介護に当たる職員の人もそうかなと思います。

ワクチンが増産された暁には徐々に受けられるといいんですけどね。

いつになることやら・・・・雫

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ 

 

さて話は変わりますが、

こないだ買った
ゴーゴーSALE☆15%OFFっ♪□_BoomyRoomy(ブーミールーミー)どぉしても決められないっ!!ASリバーシブルベスト_w_bo_ou_004_09秋冬の話です。

これのローズピンクを一目ぼれして

ほぼ定価買いしたのでした。

届いてみたら思ったとおりとってもかわいくて気に入りました目がハート

で、ケロ子と「かわいいね~ダブルハート」と見ていたのですが

ココまではよかった。

んじゃ着てみよう♪と着せようとしたら

突然「イ~ヤァァァァァァァ!!いなずま」と叫ぶケロ子。

あれ!?なんで!?びっくり

・・・・どうやらピンクはいいのだけど

たぶん内側のグリーンが嫌みたい失恋

え~!?ショック

なんどやっても、そしてリバーシブルだから裏返ししてもダメNG

(グリーンが全面になるから余計ダメ)

服の好みがこの歳にしてもう出始まったの~!?びっくり

 

そして嫌なものがあると最近人に押し付けるケロ子は

カエルのけろちゃんにベストを押し付けてしまいました失敗

 

だから着画は・・・・・・・

2009120515140000.JPG

こんなことになっちゃいました泣き笑い

え~定価買いしたのにぃ失恋涙ぽろり

 

ただちょっとだけ大きめサイズを買ったので

来年こそは好みが広がって着てくれることを願いたいですきらきら

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/12/05 11:01:18 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ケロ子1歳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:インフル予防接種とブーミー・リバーシブルベスト着画!?(12/05)   mlk-mlk さん
注射、あまり泣かなかったとはイイコですね!
うちはギャン泣きでした(>_<)
既に季節性を2回と新型を1回打ってて、来週 新型の2回目を受けに行くのですが、またギャン泣きされると思うと憂鬱です・・・。
(東京だと新型のワクチンが沢山あるのか、普通に2回目も受けれるみたいです)

うちの娘はまだ服の好みは全然ないらしく、何でも着てくれます。
(というか何を着せても嫌々の時もあるので、好みじゃなくて何でも嫌々したい時期なのかな~と)
ただ定価買いした服を着てくれないとちょっとショックですね(^_^;)
来年には好みが変わってますように!
(2009/12/06 12:13:23 AM)

 Re:インフル予防接種とブーミー・リバーシブルベスト着画!?(12/05)   桃ダンボ さん
発表会、お疲れ様でした。
次はクリスマス会とか?
予防接種も順調に受けられるといいね。
うちは先月に息子がA型にかかって治りました。
たぶん新型だと思いますけど、人生初のインフルエンザに本人もビビッておりました。

色の好みがあるの~。
とってもかわいいのにね。
大きめなら来年に期待できるからいいよね。
(2009/12/06 03:35:03 PM)

 Re[1]:インフル予防接種とブーミー・リバーシブルベスト着画!?(12/05)   kero-kero-kerokks さん
mlk-mlkさん
この時期はインフルの予防注射で普通2回受けなくちゃいけないけど
今年は新型のも丁度時期が重なっちゃって合計4回も注射受けなくちゃいけないからかわいそうだよね。
注射で泣いたことってあんまりなかったんだけど
これで注射の苦手意識が完成されそう・・・★
東京は逆に受けるのが大変そうだけど受けられて良かったね^^

ポイント使用だったものの思い切って定価買いしたものだったのにがっかりです~。
私の好みを受け入れてくれ~って感じです。
来年も着せられるけど今年も着せたいんだ~い!!

>注射、あまり泣かなかったとはイイコですね!
>うちはギャン泣きでした(>_<)
>既に季節性を2回と新型を1回打ってて、来週 新型の2回目を受けに行くのですが、またギャン泣きされると思うと憂鬱です・・・。
>(東京だと新型のワクチンが沢山あるのか、普通に2回目も受けれるみたいです)

>うちの娘はまだ服の好みは全然ないらしく、何でも着てくれます。
>(というか何を着せても嫌々の時もあるので、好みじゃなくて何でも嫌々したい時期なのかな~と)
>ただ定価買いした服を着てくれないとちょっとショックですね(^_^;)
>来年には好みが変わってますように!
-----
(2009/12/06 10:46:22 PM)

 Re[1]:インフル予防接種とブーミー・リバーシブルベスト着画!?(12/05)   kero-kero-kerokks さん
桃ダンボさん
例年発表会は12月に行われるものなんだけど
今年は3歳未満児クラスは11月末、以上児クラスは12月と分けて開催だったんで早かったんです~。
11月なんだけどちょっと早いクリスマスもやっちゃいました^^;

あらら~A型反応でたんですね~。
やっぱり新型だったのかな~・・・大変でしたね。
私も回りでもインフルいっぱい!
保育園でも昨日まさに添い寝して寝かせたよって子が
次の日インフル発症したり、
日々サバイバルな日々を無防備に送っております^^;

最近自分の意思をはっきり出すようになってきて困ってるんです~。
すごく気に入って買った服なのに・・・ショック!
(=;´ ェ `=)ノ| 柱|トホホ (2009/12/06 10:52:27 PM)


© Rakuten Group, Inc.