わくわくBOOKランド 今日の一冊

2008/02/17(日)00:15

昨日の出来事(2/16)

ニュース(4440)

■ 顧客勧誘:安売り装い高額品 ベルーナに経産省が立ち入り 特定商取引法違反の疑いがあるとして、経済産業省がベルーナに対して立ち入り検査を実施したとのことですが、国民生活センターへの苦情がようやく経産省を動かしたということでしょうかね。 記事に書かれる、安売り商品の提供などの名目で呉服の展示販売会に顧客を勧誘しているということが本当であれば、 悪徳商法 といえるだろうし、行政処分としてほしいものです。 ■ 公費観光、5年間に4000万円…兵庫の民生委員ら 確かに各委員の活動として話し合いの場や研修は必要かもしれませんが、補助金はプールして観光目的に使用するものでは断じてありませんし、観光や慰労についてはそれぞれに自己負担、または補助金ではなく活動費の一部を利用するのならともかく、補助金目的からはズレています。 これは補助金の返還を求めるべきでしょう。 ■ 軽食カートをトイレに保存 釜山発日航機が乗客に提供 呆れた不祥事ですが、乗客に出す軽食の弁当が入ったカート1台をギャレー(調理室)に収納できず、トイレに押し込んだまま離着陸だそうで、収納スペースがいっぱいで、危険防止のため軽食が入ったカートが離陸中に動かないようトイレに押し込んだようですが、それなら前の便の置き忘れた空のカートをトイレに入れておけば済むだけなのに、機転も回らないんですかね。 ■ 東芝、HD―DVD撤退検討 ブルーレイ支持が拡大 東芝が撤退すれば、事実上次世代DVDはブルーレイに本決まりですが、正直当初の次世代DVDの対決はHD―DVDが勝つと思っていました。マイクロソフトが支持し、現DVDとの互換性も考えるとDVDが普及したからこそ互換性を消費者が優先するものだと思っていましたが、結果的にはメーカーの力に押し切られたというところなのか。 ただブルーレイにしても、メディアの価格の高さは大きなネックとなるだろうし、かつてのビデオ対決とは違って、企画争い後に爆発的な売上を記録するとは思えません。 個人的にはレコーダーにしても次にブルーレイレコーダーに買い換えるつもりは全くありませんし、現DVDメディアが無くなることはないとも思いますから、そのまま使っていくつもりですが、メーカーと小売りに消費者が振り回されているようにも思います。 ■ 有事の際は「地下鉄、地下街に避難」 身近な“要塞”消防庁構想 有事の際に田舎に住んでいる者はどうすればいいんでしょうか? 北海道の場合だと、地下鉄があるのは札幌市のみ。確かに地下鉄沿線に住んでいる人達には、地下鉄や地下街に避難ということもありえますが、あのサリン事件のように地下鉄で災害が発生した際はどうにもならないですわね。 ■ 着陸機いるのに許可得ず滑走 JAL機同士があわや衝突 新千歳空港 16日の千歳は凄い吹雪だったようで、その影響によるものですが、それでも離陸許可を受けずに滑走を始めるというのは管理ミスによるものですし、大災害にならなかったのは幸いですが、原因究明にしっかりと努めてほしいものです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る