194476 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わくわく母さん♪

わくわく母さん♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

1969かんちゃん

1969かんちゃん

カレンダー

お気に入りブログ

♂ しょうやん王国 ♂ yumitan3750さん
ゆうちゃんtravel *きっこ*さん
ふわふわ。 miwa08さん
きらくにすてきに ☆ななっこさん
* アラゴスタさん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

ニューストピックス

2015年01月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近、毎日のように、次男がいいます。

今日は何時にお迎えくる?


6時


えー。。。


5時がいいなぁ。



じゃあ、ちょっとでも早く頑張るね。



で。実際には、お迎え時間が5時55分とか。


おかあさん、おそいよー。



っていう、やりとりが毎日。


やりとりといえば


保育園からの帰り道


おかあさん、今日のごはんなに?

今日は、カレーだよ。


カレーと何?

カレーとお野菜だよ。


カレーとお野菜と何?

カレーとお野菜とごはんだよ


カレーとお野菜とごはんとなに?


もう!!それで終わりだよっ。



っていう会話も日常になってきました。



朝は、「(朝の遊びは)お部屋かなー園庭かなー」「お部屋かなー、園庭かな」


「お部屋がいいなぁ」


「なんで?」


「寒いからー」


の会話を繰り返しつつ、園に到着

たいていは、園庭で遊んでいるその様子を見て「園庭だ・・・」と落ち込んでいる。



今日は、「昨日の雨で遊具がまだ乾かないからたぶん園庭は使えない」と、本当に

この言葉通りを話しました。


本当に大きくなった、4歳。



心配なのは、仲良しの友達が女の子ばかり、ということ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月28日 14時52分05秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.