無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

2008/01/23(水)10:46

冬場、プリウスで燃費走行をするには?

出逢った人物のこと(253)

今日は来客ラッシュでした。 私の影響で?プリウスに乗っているお客様がいらっしゃるのですが プリウスドライバー同士の話題は燃費のことが多いですね。 プリウスは5分毎の燃費表示が出るので、どうしてもアクセルを 引き気味に踏むようになるとお客様からいわれましたが、同感です。 もともとの燃費がよいので、冬場、エアコンをつけると燃費がいっぺんに 低下します。これがプリウスユーザーの共通の悩みなのでしょうか。 私の車のリッター22kmという燃費表示を見て、「何で?」と聞かれました。 答えは、 ・防寒着を着たままプリウスに乗るので、滅多に暖房はつけない ・暖房をつけるときでも、上り坂か発進時など、エンジンを回すときにだけ  暖房をつけて、モーターだけで走るときはエアコンを切る ・後ろから車が来ないときにはできるだけ惰性(プリウスドライバーが  よく言う「滑空」状態)で走り、燃費を稼ぐ などの対策をとっているからだと話したところ、かなり驚いていました。 プリウスはハンドルのボタン1つでエアコンのON/OFFができるので、 エアコン操作のために危険を伴うことはありません。 モーターだけで走行できるときや停車時に、エアコンを入れたために エンジンが回る状況が避けられれば燃費はあがりますので プリウスユーザーの方はお試しください。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る