2658469 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

海外で稼ぐスポ-ツ… New! コウちゃん9825さん

行き過ぎた振り子 New! くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.01.21
XML
昨日行われたひろしま男子駅伝をテレビで見ていました。
毎年、駅伝シーズンの最後を飾る男子駅伝を楽しみにしているのですが
今年、一番面白かったのは3区でダブル佐藤が一緒に走ったことでしょう。
佐藤秀和選手と佐藤悠基選手が駅伝で一緒に走るのは3年前の
全国高校駅伝1区以来でした。そのときは悠基選手が不振で、秀和選手が
勝ったのですが、その後秀和選手は順天堂大学を休学、ケニアへ行った後
トヨタ紡織と契約して実業団で走るようになりました。今回は悠基選手が
勝って、3年前のお返しをした形になりましたが、ダブル佐藤が先頭争いを
する姿を見ることができただけでも、この駅伝の価値があると思います。
よけいなことですが、秀和選手が順天堂大学を休学していなければ、
今年の箱根での途中棄権はなかったかもしれません。そのくらい順天堂大学に
とっては秀和選手の休学は痛かったと思います。

1区で区間賞をとった柏原選手の走りも見事でした。福島県の選手が
男子駅伝1区区間賞をとったのは小川博之選手
(田村高校-国士舘大学-日清食品-JALグランドサービス)以来で、
福島県出身の家内は大喜び。柏原選手は東洋大へ進学するそうなので
来年の東洋大に期待しましょう。

早稲田へ進学するスーパールーキートリオも出場しました。
八木選手は1区区間2位、中山選手も4区区間2位、三田選手は5区区間5位
でした。来年の箱根駅伝ではこの3人の走りに大いに期待しています。

逆に、期待はずれだったのは秋田のアンカー松宮選手。先頭を走っていた
長野の帯刀選手が不振だっただけに、本来の力を出せば逆転優勝だって
不可能ではなかったと思うのですが、何と順位を3位から10位に
落としてしまいました。10位でも秋田県にとってはこれまでの最高順位
だそうですが、秋田県関係者にとってはすごく残念だったでしょうね。

これで駅伝シーズンは終了です。今年はマラソンのオリンピック選考が
あるので、来週の大阪国際女子マラソンでの福士選手の走りに期待しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.21 21:49:58
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.