562773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

WALNUT BISCUIT

WALNUT BISCUIT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

October 11, 2009
XML
カテゴリ:記念日


又1週間遅れ。。(-_-)

連休二日目…







夫、久々に海に。。

ボーイズと3人のブランチ。。

10/11 朝食

ちょっと前までは、この3人でご飯が定番だったのだわー。。



アスパラ・ブロッコリ・トマト・スクランブルエッグ・キウイ・林檎・ヨーグルト

いつもの休日の定番メニュー。





ボーイズが揃うと、くだらない会話が途切れず、、、、

くだらなさに笑いながら、


あぁ、こういうのも、久しぶりだった。。









蒸篭でほわほわ♪

蒸籠の中、詰め込み過ぎ、、(笑

プレーンと、ブルーベリーと…


マルイチベーグル、これにて完食。。

大変美味しゅうございました♪


※実はあれ以来、「あのベーグル屋、住所教えて、買って来てやる」と俺様、年中メールを寄こすのです。。

名前も住所も、インプットされてないらしい(笑

冷凍庫に在庫があったから、御断りしていたのだけれど、これからは食べたくなったら、頼んでしまおう♪









この後、ボーイズ弟はバイトへ…


実は彼は、前日、10月10日がバースディ♪

家族が揃うのを待ち、一日遅れでハッピーバースディ♪



BUT。。。

昨日に引き続き、車のないdot家。。。


豪華ディナーにするつもりが、、

又も、冷蔵庫にあるもので、、。。。(> <)。。。



ま、なんとかなるか、、、


一日ゆっくり時間はあるし、、、





取り合えずお昼前に、お米だけ研いで。。


※この日のメインはちらし寿司。(メインと呼ぶのもどーよ、、BUT、それしか材料がなかったのだわ、、涙)


ちらしの具材だけ用意して、、




これでOK♪



なーんて余裕をかましていたら、、、






気が付くと午後3時。。


急に焦り出す!!(段取り悪し!!(T_T))







そーだ、ご飯炊いておこう!!

と慌てて、スイッチオンして、ケーキを焼いて。。。





さぁ、炊き上がったし、酢飯の準備、、、

と、寿司桶を出して、いざ、、、、、


とご飯を出してみると、、、


あれれ????

















はぁ~~~~~~。。。



信じられないミスをしておりました。。




|||l_| ̄|○l|||








研いだご飯、水を入れないでスイッチ入れてたのです、、、


(T△T)









研いだ時の水滴で、表面は硬く炊き上がった感じの米粒。。

真中の方は、生っぽい。。



水を足して再度スイッチしたら何とかなるか?なんて甘い考えが一瞬頭をよぎった、、


のだが、、、それでOUTだったら、もうタイムオーバー(涙

大体、メインちらしで、ご飯×じゃ話にならない、、、



ともかく炊き直し、、

慌てて新たにご飯をといで、スイッチオン♪






バタバタ準備!!汗

炊き上がったら、蒸らす時間も惜しんで寿司桶に移して酢飯に。。汗


隣には、ちょっと前に焼き上がったシフォンケーキ、、


あぁ、、デコもしないとーーーー!!!。。(@_@;)


軽くパニック、、

(自暴自棄気分で、記録を残そうとデジカメまで持ち出してるし、、笑 ↑の失敗ご飯も撮れば良かった。)


奥にある鰹節削り、、、お昼前には、丁寧に出汁を取ったりしていたのです。。

いかん、ホント時間配分を間違えた、、余裕もち過ぎだよ!!












具を入れて。。

熱いまんま、具材投入!!

せっかくのお誕生日、豪華海鮮ちらし、、、なんて思っていたのだけれど、

結局、、ある食材と相談して、普通の五目ちらし、、ヾ(;´▽`A``

人参、椎茸、油揚げ、牛蒡、蓮根。。

地味だけれど、私にはおばあちゃんの味、、

久々の懐かしい味をつまみ食い。。。(・_*)\ペチ

実は熱い酢飯、好きなのです♪ おいち―♪





ちらし寿司

海苔、錦糸卵、イクラと酢蓮根を散らして完成。。

ギリギリセーフ。。(T▽T)ノ





でもなかった、、、

あたふたと準備中に、夫、息子と続けてご帰還。。。

いやん、まだシフォン逆さま状態。。。(> <)。。。


急げ―!!


→この日は、ボーイズ兄が中学時代からの友達と夕食に出掛けることになった、というので、

全員揃ったら、まずはケーキ、、、のつもり、、、焦る!!










バースディ♪


何とかケーキも完成。。

兄のいるうちに、ケーキにキャンドル、、、

と思ったら。。

「あ。今日ね、○○も来る事になったんだよ。あいつ10時までバイトだから、

夕飯は各自済ませてから、、ってことで。。俺もうちで食うから。。」



はぁー??

なんだ、こんなに焦らなくても良かったじゃん、、

ていうか、それならあと数品、作ったのにーーー。。

先に云ってくれ~~!!・・( ̄▽ ̄;)





ま、私の段取りの悪さが×だったのよね、、反省。。





まずは乾杯♪♪






ちらし寿司以外には、、、

カプレーゼ エビチッピス

モッツァレラを発見したのでカプレーゼ。。

献立にミスマッチだけれど、取り合えず、紅白のおめでたさを表現してみました(笑


唯一、主役のリクエストだった、海老チップス。。

揚げるだけ、簡単で助かるー!、、 でも凄い勢いで無くなっていった、、(爆


後は、春菊のお浸し。。



以上!! (結局、普段とあんまり変わらないメニュー。。(T▽T)ノ)






しばしの食休みをして、、、

ケーキタイム。。


ケーキの時間♪♪


バースディケーキも、、ここ数年、ずっと同じ。ヾ(;´▽`A``



モンブランLOVEの息子のリクエストは、

シフォンケーキにマロンクリームのなんちゃってモンブラン。。


でも、、綺麗にデコ出来たことないのです、、、

今年は、マロンクリームの配合を変えて、ヨシ!!と気合を入れていたのに、、

忘れてました、、使用したおフランス製の高級マロンクリーム、、マロンの粒々入り、、

しぼり袋から、途中詰まって出てこない、、、

ギュギュッと押すと、袋からぼわっと飛び出してくる~~~!!!


結局今回も、ヘタレなデコ。。(T_T)




でも、味は◎なのです♪ (と書いておこう、、♪)






ハッピバースディ♪

ま、暗くすれば分からないし、、(そうか?)


皆でハッピーバースディ♪♪


→この後、鼻息で火を消そうとして、見事失敗、、、


「鼻息で消すのは無理だよ~!」(脇で煽る兄、、ダメじゃん!!)



って、おいおい、何してんだよー!!、、( ̄ー ̄;


あー、やっぱりおまぬけな我が家でありましたー。。


ま、私個人も、、色々とアレレーな不手際連続の一日、、(涙

どうか、こんな母を反面教師にしてねー!!








でもでも、、






お誕生日おめでとう。。

素敵な一年になりますように♪

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 17, 2009 09:12:43 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:息子のバースディ。。  とほほな母。。(10/11)   芹香serika さん
も~本読むよりドキドキしたやないですか~
ごはんの辺りは バースディーメインがリゾットかと・・・
とってもきれいなちらしですね
ケーキも切ったとこ見たかったよ~
今日何か作りたくなりました
(October 17, 2009 09:24:52 AM)

 Re:息子のバースディ。。  とほほな母。。(10/11)   なちゅりえ さん
パソコンの前で微笑んでしまいました(笑)
炊飯器に水を入れ忘れて炊いてしまうなんて!dotさんもこういうミスをされるんですね~、ちょっと親近感です♪
それにしても私からするとすっごいゴージャスなお料理なんですが~(笑)
ケーキも美味しそうです♪栗最高!私も食べたいです!
楽しそうなひと時ですね♪♪♪ (October 17, 2009 09:49:47 AM)

 Re:息子のバースディ。。  とほほな母。。(10/11)   アルローラ さん
あー;;
この前 朱色の器を買ったので、散らし寿司を作ろうと思ってたトコです^^;;)
ちなみに昨日は唐揚げ 今日は中華 洋風2種類の春巻きを作る予定。

お兄ちゃん 誕生日だったんですね。
おめでとうございますd(⌒o⌒)b♪☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚
そういえば・・ dotさんも10月じゃなかったですか?

マロンケーキだぁ~☆
そっか シフォンにマロンクリーム入りの生クリームを塗ればいいんだ(@o@)
う~ん.. よしピー(私も)の体重と相談のうえ 作ってみようかな。
ぁ.. クリスマスでもいいですよね、 クリスマスに作ろうかなぁ(^0^)

(October 17, 2009 09:52:32 AM)

 Re:息子のバースディ。。  とほほな母。。(10/11)   むぎもち さん
お誕生日おめでとうございます♪
なかなかスリル満点なバースデーでしたね^^;

うちは、無洗米を使ってるので、絶対炊けないわ。
以前、洗剤を入れずに洗濯機回したことはあります(笑)

あったかい酢飯、私も大好きですー♪
おうちでしか食べられない、貴重なお味ですよね☆

モンブランシフォン素敵ー!
モンブラン大好きだけど、あのデコは絶対できないから、
チャレンジしようと思ったこともないです。

おフランス製の高級マロンクリーム、いいなぁ~。

(October 17, 2009 01:42:37 PM)

 Re:息子のバースディ。。  とほほな母。。(10/11)   tikari さん
ボーイズ弟くんのお誕生日おめでとうございます♪♪

段取りがひとつ狂うと焦りますよね~^^;
でも間に合ったようでよかったよかった♪
豪華な海鮮ちらしも良いけれど、人参、椎茸、油揚げ・・・といったお家の五目ちらしが
やっぱり良いんですよね^m^
でもイクラたっぷりだからこれだけで十分豪華~~

モンブランLOVEの男子って多いですよね☆
(ちなみにうちの主人も♪)
マロンたっぷりでこちらもリッチなケーキ^m^
家族そろってのハッピーバースディ♪見ているこちらも幸せのおすそ分けをいただいたみたい♪
重ねてお祝い申し上げます~♪♪
(October 17, 2009 01:54:50 PM)

 Re:息子のバースディ。。  とほほな母。。(10/11)   バームクーヘン さん
息子さん、お誕生日おめでとうございます!
今年も良い事がたくさんあります様に。
ご家族揃ってお誕生日パーティを出来る事が何よりの幸せですね。
プレゼントはヘルメットなのね!

dotさんの焦りがとてもリアルに伝わって来ました。
ご飯・・ショックでしたね。
少し前に私も水加減を間違えてガーンだったのですが、お水を足して再度炊いたら上手く炊きあがりました。次回は是非!笑。
美味しそうなお寿司ですねー
モンブランシフォンもふわふわ感が伝わってきます。
母の愛だわぁ~

(October 17, 2009 02:24:03 PM)

 Re:息子のバースディ。。  とほほな母。。(10/11)   pepper berry さん
むすこさあーーーーん。
お誕生日おめでとうございます♪
そして、そして愛情たっぷりの豪華料理。
マロンシフォンもめちゃくちゃおいしそうですよ。
でも、クリームがなかなか出てこないところ、、、、判ります。笑
久々にお兄ちゃんもそろってのdot家。やはり素敵だわ。ほのぼのします。 (October 17, 2009 03:49:20 PM)

 Re:息子のバースディ。。  とほほな母。。(10/11)   mitsumine さん
改めて、おめでとう~~~。
すてきな食卓じゃない!
そうよ、家族が揃う時のお祝いはこうじゃなくっちゃ。
それに、わたしが未だに焼けてないシフォンまで。
う~ん、うらやましいぞdot家。
みんなが揃う誕生日って、それだけで
ごちそうよん。

それにしても、慌てたでしょ。
ごはんがそんな状態だと、気持ちが一度落ちるもんね。
さすが、よく気を取り直して作り直したねえ。
(October 17, 2009 04:09:32 PM)

 >芹香serikaさん ♪   **dot** さん
ほーんと、間抜けでお恥ずかしい限り!!

私も一瞬、リゾットにどうや?と思ったんだけどね、、この日はね、、、(笑

ケーキ、カット画像↓にUPしました。。
へぼい画像ですが、、ヾ(;´▽`A``
美しく撮れるようになりたいものです、、、
(October 18, 2009 02:33:30 AM)

 >なちゅりえさん ♪   **dot** さん
私、、ものすごーーいドジなんですよ、、涙
しかも、、最近仕事でもミスしてるし、、(と、実は未だに引きずってます、、。。。(> <)。。。)

焦ってしまうとダメですねー。もっと計画的に時間を使わないと、、と反省しきりなのでありました、、
(T▽T)ノ
(October 18, 2009 02:42:13 AM)

 >アルローラさん ♪   **dot** さん
朱色の器、、和食が映えるよねん♪
春巻き、、俺様の好物だわ、、→揚げものを作らないこの頃、、たまには作ってあげるかなー(笑

>お兄ちゃん 誕生日だったんですね。
>おめでとうございますd(⌒o⌒)b♪☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚

どうもありがとう、、アルちゃん♪
私のバースディ月まで覚えて頂いていて、感激です、、→あ、この日のバースディは、ボーイズ弟の方です、、(o^-^)b

今回のマロンクリームは、生クリーム&マロンクリームではなくて、無塩バターとマロンクリーム、&カスタードクリーム(レンチンで作ったもの)を混ぜて作りましたのよん、、かーなり美味、、お勧めです♪
是非、アルちゃんも♪♪(*^^)v
(October 18, 2009 02:47:05 AM)

 >むぎもちさん ♪   **dot** さん
ありがとうございます。。
冷や汗かきどおし、、スリルたっぷりでございました(笑
本当に、自分のおまぬけさに、自分で呆れちゃいました、、、(T_T)

あったか酢飯ファン、ここにもいた?嬉♪

モンブラン、、見た目はトホホですが、、
お味はめちゃウマです♪
→自分で作っておいてなんですが、市販の甘過ぎるケーキよりも、ずっと美味しく出来ますよん、
おうちモンブラン、お勧めです♪
(October 18, 2009 02:50:31 AM)

 >tikariさん ♪   **dot** さん
ありがとうございます。。

本当に焦りました、、もう、間に合わないかと、、
(T▽T)ノ
何とか、、ギリギリでしたが、、当初考えていた半分の品数、、、あーあ、、、な気分だったのです、、

ま、本人が満足してくれたから、これで良し、、とします、、ヾ(;´▽`A``

モンブラン、この季節だけのお楽しみですよね、、
毎年、デコに失敗するも、トライし続けです(笑
でも、お味は◎◎ 市販ケーキよりも、ずっと美味しい、、なんて自画自賛の世界です、、あはは、、

ホントに、ありがと♪♪
(October 18, 2009 02:53:52 AM)

 >バームクーヘンさん ♪   **dot** さん
ありがとうございます。。

そうですね、、失敗ばかりで、凹みましたが、、
全員でテーブルを囲めたことで、良しと思います♪
うふふ、プレゼントのヘルメット、、中々素敵なのですが(親ばか)まだ被った姿見ていないの、、
今度撮らなきゃ♪(大バカ親、、笑)

この日は、本当ーーーにおお間抜けで、自己嫌悪、、
ま、なんとかなったので、忘れます(笑
特別な日くらい、計画立てて、献立考えようと、、深く反省してます、、(-_-)
(October 18, 2009 02:57:46 AM)

 >pepper berryさん ♪   **dot** さん
ありがとうございます。。

トホホの連続だったのよん、、
それでも豪華と言って頂けて、光栄です。(T▽T)ノ
もう、あまりにもお馬鹿で、自分で自分が信じられなかったわん、、涙

pepperちゃんもマロンクリーム詰まった?(笑
これも学習しないとーー!!

ま、おまぬけさも、我が家らしさ?(えー!!)
(October 18, 2009 03:01:20 AM)

 >mitsumineさん ♪   **dot** さん
ありがとうございます。。

ありがたきお言葉ですが、もう、mitsumine家のバースディディナーを見た日にゃー、、マジに反省しましたー。。(T▽T)ノ

そうね、、全員揃った事で、良しとします、、
→あんなの用意できないもん(笑

でも、シフォン?mitsumineさんに焼けないわけがないでしょー。。不肖dotで良ければ、失敗なしのレシピ、お伝えしますわよん。。


ご飯、生炊きの時には、終わった!!と思いましたー(爆
あーあ、注意力散漫よね、、ホント、気をつけないと、、(自分が怖いわー、、)
(October 18, 2009 03:06:19 AM)


© Rakuten Group, Inc.