562761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

WALNUT BISCUIT

WALNUT BISCUIT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

November 14, 2009
XML
カテゴリ:映画
THIS IS IT





強い風が吹いて、日が射したかと思うと時折嵐のように雨の降った土曜日。。

久々に予定のない週末、今日は家で引き籠るぞ!!



が、ネットで何やら調べていた夫、突然の提案。。


「マイケル・ジャクソンの映画観に行こう♪」 


海に行くつもりが、波が良くなくて中止にした俺様。(一日家でじっとしていられない男なのよね、、笑)




マイケル・ジャクソンのファンという訳でもない私。。

うーーん。。 どーしようかなーと迷いつつ、ま、明日も休みだし、行くか。。


なんていう、軽い気分で出掛けたのですが。。。。。









魅了されました。












2009年7月から予定されていたロンドン公演。。

直前の6月25日に届いた、まさかの悲報。





映像はほぼ全編、4月から6月(亡くなる2日前)までのリハーサル風景。



バックダンサーのオーデションから始まり。


マイケルを見て育った世代。

マイケルに憧れて、世界中から集まった一流のダンサーたち。




「技術が超一流なのは当たり前。

美しくてセクシーでダンスがうまい、それだけじゃダメ。

その人自身に華が必要」


審査の時の言葉。。 心に残ります。





選ばれたミュージシャン、ダンサー、、彼ら自身がマイケルの熱烈なファンで、

全員一緒に、最高の舞台を作ろうとする想いが、強烈に伝わって…







このリハーサルでのマイケルのダンスが、往年の彼の動機と比べてキレが無くなったのか、

私には判断出来ないのだけれど、(一部そういうコメントも読みましたが)

一瞬で見る者を虜にするような、輝きとオーラ。



マイケル自身の華。


それはもう、言葉にはできない素晴らしさ。









サウンドに関しても、ダンスに関しても、完璧主義者であったマイケル。

何度も何度も、細かい指示や注文を出す様子が描かれていたのだけれど、

その時の彼の繊細な心遣いが、今回一番印象深かった点。。




ここをもう少し弱く、、と一言伝える時でも、、


相手に対して細心の注意を払って、不快に感じないように、丁寧にお願いする言葉。



彼をリスペクトするメンバーに囲まれて、トップに君臨しながら、

決して高飛車な態度で人を動かすのでなく、

低姿勢に、でも完璧な物を一緒に作ろうという、そこは妥協しないで、あくまでこだわって。


君を信頼しているから、、という、心が伝わる言葉。





ここ数年は、裁判や奇矯な行動ばかりがクローズアップされていて、

正直、私の中にも、そんなイメージが出来てしまっていたのだけれど。。


そういう先入観が恥ずかしく、申し訳ない気持ちになってしまって…



このリハーサルを見れば、日々どんなに鍛錬していたか、ヒシヒシと伝わって来ます。





そして、、、

自分の出番がない時でも、一心にマイケルのリハーサルを見つめるダンサー、スタッフ、

舞台を作る全員の心が一つになって、最高の舞台を作ろう…という姿勢が素晴らしい。




本当に信じ難い最後で、公演は実現しなかったけれど、

このフィルムが世界中に公開されることで、逆により多くの人が、彼の素晴らしさに

触れられたようにも思えます。


ありふれた言葉だけれど、永遠になったんだな、、、と。







最後の2曲は、マイケルの地球へのメッセージが込められた曲で、

これから彼が目指していたもの、、、


それをもう耳にすることが出来ないという事が、本当に無念。。






若くしてショービジネスの世界のトップに立って、お金も名誉も手にしながら、

(というか、それ故に)

内面は苦しく、孤独で、辛い毎日、、というイメージもあったけれど、

もしかしたらそれも一面で、

少なくとも仕事においては、愛に溢れた環境の中にいたんだと、

そう思えた、、 そう思いたい。








マイケル







観に行って良かったです。。



しばらく余韻に浸っております。。








夫いわく「明日にも、も一度観に行きたい。。」


同感。。














この日の夕食は、、、

美味しい海苔を沢山頂いたので、久々に手巻き寿司。




11/14 夕食


サーモン・わらさ・まぐろ・甘海老・イカ・

玉子焼き・鰻・納豆・キムチ





映画の帰りにお刺身を買って、即出来るのが手巻きの嬉しい所♪


海苔が美味しくて大満足♪ (実は手巻きの大事なポイントは海苔、、だったりするのよね。)


生モノも美味しかったけれど、、

プラスキムチがとっても美味なり。。(o^-^)b






手巻き

先日買った白山陶器の青葉紋、、秘かにデビューさせました♪。。( ̄m ̄* )。。

うぅーー、可愛い~~♪

他の物も、買いたい気持ちむくむく。。









おまけ、、

11/15 ブランチ


5合のご飯で作った酢飯、、かなり余りまして、、

海苔巻き3本に。。



翌朝、又一人先に起きた夫、、

そのままテーブルにデン!!(笑

見苦しい画像ですが、、そのまま、ブランチになったのでしたー。。ヾ(;´▽`A``







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 29, 2009 08:54:03 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.