562766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

WALNUT BISCUIT

WALNUT BISCUIT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

December 31, 2009
XML
カテゴリ:うちご飯

年末の記録をば。



我が家の大掃除は30日から。

と云っても、まずは買い出し。

お正月用の食材、お花に電球等、、

スーパーやホームセンターを何軒も梯子。

何処もすごい人出。 今や元旦からお店は開いている時代なのだけれど、

やっぱり、年末のうちに準備、、と思うのが人情なのよね。


出だしが遅い上に、そんなこんなで、稼働は午後。。

こういう時は迅速な夫。

息子に手伝わせて、家中の窓掃除。。



で、、

その間私がしていたのは、、、



ビオラの植え付け。。ヾ(;´▽`A``


何も今そんな事を!!

なのだけれど、、、、

出先でケース売りしていたビオラの苗。

「これ綺麗ジャン、、安いし、、買おう♪」

と決めたのは俺様、、(笑


何と1ケースに24苗。。w(☆。◎)w


この日は暖かだったし、、お正月から庭仕事はしないだろうなー、、と思ったら、、

今日やるしかない!!


庭仕事 30日 ビオラ植え


こんなにたくさん!…

と思ったのだけれど、玄関周りの花壇、隙間、隙間に植えていったら、足りないくらい!

普段自分では買わない色(黄色です、、(^^ゞ)が入っていて、これが植えたら可愛い♪

明るい色合いがプラスされて、ケース買い良かったかも♪






この日は黒豆だけ煮て、後は、今年最後のパン種を仕込んでオーバーナイト。







大晦日、焼き上がったのは。。

セーグル

パンドセーグル。


考えたら、初のセーグル。。

→ちゃんとライサワーを起こしたのではなくて、これは少量イーストのレシピ也。

ライ麦種とパートフェルメンテで起こしたセーグルなのでした。

一晩でぷっくりと発酵。





胡桃・南瓜の種・クランベリー ライフレーク

胡桃と南瓜の種、クランベリー入り。

沢山入れたつもりが、カットしてみるとそうでもないような。。

表面には、たっぷりのライフレークを♪


中途半端な時間に焼き上がって、これは冷凍庫行きになりそう。。

でも、ちょっとだけ味見。

酸味もなく、ライの香りの楽しめる焼き上がりで一応は満足♪


2010年は、solarさんに教えて頂いたレシピで、ライサワーを起こすのが目標♪






この日も結局、買い忘れを買い出し。。

掃除の続きはお昼から。。



夫はお風呂と2階の窓。

→カビカビだったお風呂場の網戸、ピカピカにしてくれました♪(o^-^)b




ボーイズは、去年に引き続き、リビングのワックス掛け。


ボーイズワックス掛け

兄が掃除機をかけ、弟が拭く。。

ナイスコンビネーション♪

2人で組むと、冗談ばっかり言い合って時々脱線しているけれど、良いコンビ。


リビング、廊下、階段をワックス掛けして、1階と2階のトイレが彼らの担当。




この後、ボーイズ弟のたっての希望で、リビングにおこた登場。。

→動かなくなるから、我が家は基本おこたは無しの家なのですが、、、

お正月は、おこたでまったりしたいらしい。。。

出した途端に「うわーーーい♪」と大喜び、、(爆




途中、新年用の和菓子の買い出しにも出かけ、3時のお茶の友は豆大福。


で、私の担当はもちろん、お台所。


料理しつつ、キッチンの掃除。。






男性陣が「あー疲れたー」

とおこたに入ってTV観戦体制に入っても、、一人バタバタ。。。

(T_T)



そろそろ年越し蕎麦の準備の時間、、、

になったら、、見かねて俺様登場。

去年もこのパターンだった。。

具材を準備しておいたてんぷらをどんどん揚げ始める。。(助かるー♪)




年越し蕎麦

何とか一通り終わって、、、

一年お疲れ様の乾杯をして、「頂きます。」




かき揚げ・するめいか・海老・魚肉ソーセージ 薬味&蕎麦

牛蒡のかき揚げと、海老、するめいか、、何と魚肉ソーセージまで。。(笑

かなりの量の天ぷら、「旨い」とパクパク。。

一同、体を動かした後のご飯はいつもより美味しく感じられるようです♪







お節準備

伊達巻、きんとん、のし鶏、紅白なます、ごまめ、たたきごぼう、等

定番のお節。。

お正月用の器も出して、準備完了。





この日、実家から庭になった柚子が沢山送られてきたので。。




柚子

玄関にも、ちょこっと柚子を飾って♪

良い香りがして、置いてあるだけで何だかほっこり。






新年準備

御鏡の上も、今年は柚子にしちゃいました、、ヾ(;´▽`A``











一年、色々あったけれど、過ぎればあっという間に感じられますね。

ブログを通して、大勢の方と知り合えて感謝しております。

コメントの返事が遅れたりの私ですが、懲りずにお付き合いください。

どうぞ、新年もよろしくお願い致します。


そして、皆様に良い年が来ますように♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 1, 2010 05:27:47 AM
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.