wandelen

2022/05/30(月)22:27

PSPが出てきた…【ゲーム】

日常・出来事・雑記など(183)

タイトル通りなんですが、 ちょっと片づけものをしていたら 昔使っていたPSPとソフトが出てきました。 なつい。 ちなみにソフトのラインナップを見ると 今見ても外れの少ないこの堅実さよ ・サクラ大戦1&2 ・俺の屍を超えてゆけ ・初音ミク ProjectDIVA2nd# ・モンハン3rd ・学園ヘタリア(限定版) や~…懐かしいわホントに。 特に「俺屍」はPS版でもプレイ済ですが、 PSPリメイク版のシステム変更が気になって購入したんですよね。 「刀の継承」とか「新規の神様」とか。 「リンダキューブ」「俺屍」「我が竜」とプレイしてきて、 未だにクリスマスにはリンダを、 正月には俺屍をプレイしたくなります。 私はけっこう批判されてた「我が竜」も嫌いじゃないんですよね。 もうちょっと自分の竜とイチャコラできると良かったな。とか ヒナギク病とか物理的隔離という物語背景のダークな部分で もうちょい物語に厚みが出てきても良かったと思いますが。 そういえば「俺屍2」のためにvitaも購入した記憶がありますが、 そっちはあまりにあまりのことに とっととソフトごと売却しました。 夜鳥子は悪くないんですよね。たぶん。 でも徹頭徹尾「プレイしたかったのはコレじゃない」感が辛かった… せめてこれが俺屍ナンバリングじゃなくて 外伝的な扱いだったらすんなり行けたかもしれん… それにしてもPSPはまだ残ってたんだなぁ…と感慨深く コンセント繋げて電源入れてみたところ もう充電すらまともにしねぇわ… 10年近く放置だったもんね… というわけで、バッテリーを購入、交換して やっとまともに動くようになりました~。 …ところで、やっぱり以前の日記 ​「グッズ付きVer.でソフトを買わない理由」​ で書いたんですが。 学園ヘタリア限定版、 やはり未開封でこういうことになっていまして。 一番左の紙箱の中に、 ・メタルチャーム1セット ・クリアしおり+α1セット が、入っていたそのままの状態で出てきましたわ… うーん。 これはとりあえずそのまましまっておくことにしました。 しかし、久々にミクさんプレイしてみたらやはり可愛かったぜやったぁ でもその直後、息子に速攻で見つかったので まだ早いかなと思いましたが、 PSP本体とミクさんは渡してみることに。 彼は色々と聴くのは好きですが 音楽の成績はイマイチで少々気になっていましたので これでリズム感などが改善されたら儲けものかもしれん… もうちょっと育ったら 他のソフトも渡してやろ。と思う次第です。 いやでもヘタリアは興味持つかなぁ… というわけで、PSPのバッテリー、 純正品じゃなくても交換用まだ売ってたんですよ。 ラッキーでしたわホントに~… ​ PSP2000/3000用 バッテリーパック 3.6v 1200mAh 充電 交換用 リチウムイオン 古くなったPSPが復活 アローン GRG-P2000BTRY

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る