1094934 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野鳥との日常生活を綴る

野鳥との日常生活を綴る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ワニワニ(waniwani)

ワニワニ(waniwani)

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

★サンデーモーニンク「ご意見… New! ilovecbさん

いんげん莢&ダイコ… New! 根岸農園さん

白菜鍋 New! Pearunさん

ピポ子は、いきあた… ピポ子さん

Comments

hajipi@ Re:野鳥探訪記 超望遠レンズ装着時の最強システムの構築(08/17) はじめまして、hajipiと申します。 お使い…
ワニワニ(waniwani)@ Re[1]:野鳥探訪記 「コルリ」成鳥の雄を愛でる(08/28) たくみさんへ もう随分と前に書き込み頂い…
たくみ@ Re:野鳥探訪記 「コルリ」成鳥の雄を愛でる(08/28) はじめまして。素晴らしい解像度ですね。…
ワニワニ(waniwani)@ Re[1]:野鳥探訪記 京都御苑のバードバス(08/31) ilovecbさんへ 毎度いつもご訪問、コメン…
ワニワニ(waniwani)@ Re[1]:野鳥探訪記 京都御苑のバードバス(08/31) 根岸農園さんへ 毎度いつもご訪問、コメン…

Freepage List

Headline News

2018.01.21
XML
カテゴリ:趣味・カメラ
良かったら下をポチッとしてやって下さいm(_ _)m。

人気ブログランキング

Youtubeに「コゲラ」さんの動画もUPしております。良ければこちらもご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=PhqH1dqD8ZA

 さて、早くも季節は春の訪れを感じさせるくらい温かい日も登場し始めました。自然と言うのは不思議なもので、こうした変化にはすぐさま反応し始めます。昨日の土曜日(20日)も昼間は比較的暖かかったのですが、早くも梅の花が咲き始めており、その「梅の花」を撮影した直後、奇しくも「ウグイス」が撮影出来ました。流石に梅の木にはとまりませんでしたが、このコラボは花札でも有名な取り合わせなので、UPしたいと思います。
 でも、本当は「梅にメジロ」が正解でして、花札に描かれている鳥も実際は「メジロ」だったりします。
「メジロ」は花の蜜も吸いに来ますが、「ウグイス」は虫を主に食べているので、花しか咲いておらず、虫もまだ少ないこの時期に梅の木に鶯が止まる事はまずないんですよね(^▽^;)。

その1「寒紅梅」

まだ寒い時季から咲き始める紅梅です。

その2「ウグイス」

しっかりとポーズを決めてくれました(^^)/

その3「蠟梅(ロウバイ)」

美しい黄色で、香りもとてもかぐわしい良い匂いです。

 「ウグイス」はまだこの時期は「ホーホケキョ」とは鳴かず、地鳴きの「ジッ、ジッ」という声しか聴かせてくれませんが、もう2か月もしないうちにまた美しい囀りを聴かせてくれることでしょう。

それではお茶請けにどうぞ。

いちご大福6個箱【白あん】【苺大福】【京都の和菓子・お取り寄せ】【消費期限は発送日含め2日間※到着日当日まで】【北海道・秋田・青森・沖縄・その他は発送不可】​​京都の和菓子 京みずは





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.21 00:10:15
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.