006250 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんこと私のトレーニング奮闘記

わんこと私のトレーニング奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

こぶたA_23

こぶたA_23

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

2020.01.22
XML
カテゴリ:トレーニング
昨日はトレーニングの日でした!
最近調子が良かった話を報告して、ちょっと褒められてからのトレーニングスタート。

ただし、この調子がいいというのはわたしとわんこに限っての話。
母とわんこは少し調子が悪そうだということでした。
いつもはなんのトレーニングでもわたしからするのですが、今回は母から。
まずはわんこに「待て」をさせてどのくらい待てるのかをトレーナーさんに見てもらいます。
前回のトレーニングで出された課題なので、毎日少しずつ練習していたのですがなかなか時間が取れなかった様子の母。
やはりうまく「待て」ができません。
そこでトレーナーさんのワンポイントアドバイス。
母の動きはわんこに対してまっすぐ離れるのではなく、後ろ側に回り込んだりすることが多いためなかなかわんこが待てないのではないか?というもの。
そのほかにも、わんこに対する指示が的確ではないそうです。
わたしも見ていて思いました。
例えば、わんこに待ての指示を出し、その場から離れます。
そうするとわんこは待てができずに動いてしまい、母は再び待ての指示を出すことに。
するとわんこはそのままの体勢で待ってしまいます。
それに気づかずに「お座り」の指示を無言で出してしまっているそうです。
わんことしては、待っている状態なのに解除指示も貰えず座れと言われているので大混乱です。
そういうのを減らしていけるようにエアでいいのでトレーニングを練習するようにしてくださいというのが今週の母の課題となりました。

そしていよいよ私のトレーニング成果を見てもらうときが来ました。
家の外でもなんどもしたトレーニングです。
落ち着いてわんこに「待て」を指示し、その場からすこし離れます。
そして、わんこの口元におやつを差し出しわんこが食べても「待て」継続です。
再度わんこから少し離れ、「よし」で「待て」を解除してご褒美のおやつをあげます。
毎日やっててもやはりみられている緊張感で難しかったですが無事にできてほっとしました。

そこから次のステップへ進みます。
まずは今の「待て」の状態でわんこの周りを1周まわります。
そのあいだ「待て」がキープ出来たらOK
右回りはうまくできたのですが、左回りがなかなかできなくて苦戦しました。
でもできたんです。
このトレーニングを何回も繰り返していくことが大切だと言われました。
そして、お座りでの待てだけじゃなく伏せの状態でも待てをして同じように周りをまわれるように練習していくことが今回のわたしの課題でした。
外でもできるのでいろんなところでトレーニングしてくださいとのことなので、散歩中にさっそく取り入れようと思います。

また、今回は他にもトレーニング課題が出ました。
それはハウスは楽しいよ大作戦です。
今のわんこは怒られるときにハウスに入れられることが多いのでどうしてもハウスに入るのを嫌がることがあります。
それを克服するためのトレーニングです。
ご褒美となるおやつを持って、わんこと向かい合います。
このときにハウス、わんこ、自分の順に並ぶ。
わんこはハウスを背にして座らせることが作戦のスタートとなります。
わんこが座ると、「ハウス」と指示を出す。
わんこがハウスに入るとご褒美としておやつをあげる。
ただし、わんこはハウスに入ったままの状態であげる。
わんこがおやつを食べたら、ハウスに入った状態をキープして少しハウスから離れ、「よし」の合図でハウスから出てきたわんこにご褒美のおやつをあげる。
わんこが「よし」の前にハウスから出ようとしたら体を使ってハウスの中にとどめる。
ハウス、よし、ご褒美、の順番にバリエーションを増やしてリズムよく行う。
トレーナーさんの見本を見せてもらったのですが、軽やかに動き回るわんこがとても楽しそうで見ていて気持ちよかったです。

お座り→ハウス→ハウスに入ったら褒める(ご褒美おやつ)→よし(ハウスから出す&おやつ)→ハウス→褒める(おやつ)→よし(ハウスから出す)→ハウスから出てきてる途中で再び「ハウス」→ハウスに入ったら褒める(おやつ)→エンドレス
途中にハウスから出てきたときに「待て」を入れてわんこの周りを回ってみたりしてもいいと言われました。
トレーニングが進んでトレーニングのバリエーションが増えていくのがうれしい限りです。

トレーナーさんに続いて、母も私も実践してみたのですがひとつ問題が発覚。
どうやら「ハウス」の指示が怒って聞こえるようです。
そりゃそうです。
いつも怒ってハウスに入れることが多いのです。
その印象を払拭するようになるべく楽しそうにハウスのトレーニングをするように言われました。
ここは今までの習慣を取り除く作業になるので根気がいりそうですwww

なるべくわんこをビビらせないように。
頑張ります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.22 15:31:18
コメント(0) | コメントを書く
[トレーニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.