|
カテゴリ:射撃
やってしまった・・・・・・、 308WINの使用済み薬莢。 FLダイスで整形する時、リサイジングワックスの塗布が少なかったようです。 (原因は、ケース外周より、マウス内側の抵抗大の方みたい)
堅くなったケースを無理に引っぺがそうとして、こうなってしまいました。
固着したケースを取り出す為に、コレを購入してみました。 RCBSのスタックケースリムーバー。
ドリル先とタップ、ネジ、六角レンチ、それとスペーサーブロックの一式。
コレに電工ドリル、タップハンドルを用意します。
雷管部分にドリルで穴を開け、タップでネジ切りをします。 写真が分かりにくいですが、ネジ完了です。 ネジ切りをするのに意外に力がいるので、プレスセットしてダイスを固定しました。
薬莢は真鍮製で鉄などに比べ柔らかい。
ここで斜めにネジ切りをしたり、ネジ山を潰してしまっては大変です。
ケースに鉛直にネジ切りするように、慎重に行いました。
ネジ穴が完成したらスペーサーブロックを被せ、六角レンチを使ってネジをゆっくり締め込んでゆきます。
焦らず、慎重に!。
そして、無事に離脱完了。 さすがに専用工具です。
コレが手元に到着するまでリサイジング作業を中断。
薬莢一つで随分手間取ってしまいました。
次からは、ルブ(ワックス)の量に気をつけよう!!。
最終更新日
2015.05.28 21:53:54
コメント(0) | コメントを書く ルース2191
m30m700bar@yahoo.co.jp |