935792 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑うが勝ち

笑うが勝ち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

終わっていた New! ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
工房☆おれんじぺこ オレンジペコ821さん
2010年07月09日
XML
カテゴリ:ケセラセラな日々



ひさしぶりに美容院に行ってきた。



前回 イケメン美容師さんに

娘さんへのプレゼントを用意して

カットに行ったのは


去年のクリスマス。 クリスマスツリー
(↑半年前の日記にワープ)




「もう1歳4ヶ月になるのねぇ。

かわいいでしょ?」



「ありがとうございます。

いただいた絵本でずっと遊んでます。」





愛娘ちゃんの成長ぶりを

時々手を止めながら はさみ

たっぷり話してきかせてくれた。





2月生まれということで

幼稚園に入ったら

同学年のおともだちに比べ

できないことが多かったりすると

幼い頃から劣等感を感じるんじゃないかと


家で教えられることは

今から色々とやらせているらしく


最近は 汚れた紙オシメを

自分でゴミ箱のある部屋まで持って行って

ポイすることを覚えたらしい。


トイレトレーニングも順調だそうで。




一生懸命育児するイケメンパパ

かっこいいぞ
 グッド




「 ・・・・でもねぇ。

実はご近所さんとの付き合いで

悩んでいることがあるんですよ。」







同じ月齢のお子さんのいる

ご近所ファミリーと一緒に食事をしたときに



自分の娘には

食事のマナーをしっかり躾けたいのに


相手のお子さん(オトコのコ)が

食事の最中にウロウロと席を離れ


いわゆる「遊び食べ」をするので

娘が落ち着かなくて困ったと。





母親である奥さんの方は 

さほど気にしていないようだが


自分としては行儀の悪い行動を

娘にマネしてもらいたくない。




「教育方針が違う家庭と

どう付き合っていけばいいんでしょう。」






うーん、難しいところやね



それぞれの家庭の価値観は違うのが当然だから


教育方針が違うからと

そのたびに付き合いを遠ざけていると


これから先も同じようなことが

たくさん出てくるだろうから


まわりに誰もいなくなっちゃうかも。




それよりも



誰がどういう行動をしてたって

自分の家のルールはこうなのだということを

確立していく方がいいと思うよ。












ケセラセラさんの家では

どうされていましたかと聞かれ





遠い記憶をたぐりよせた













ゴメン


うちも遊び食べしてた
 しょんぼり








ひと口食べてはテッテケテーと逃げまわってた食の細い長男チロ。
当時のご近所さんたち、付き合ってくれてありがとう;;;


人気ブログランキングへ←今はちゃんと座って食べてる20歳。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月09日 18時34分52秒
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.