705209 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笑 店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 11, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
大学の時、とても可愛がって頂いた

レオナルド・バーンスティン先生。

あの有名な指揮者と同姓同名で、

間違い電話がよくかかってくると言ってました。


その先生からの、素敵な言葉のプレゼントが、これ↓。

You will find a fine young man who will appreciate you just as you are.


私が好きなのは、appreciate you just as you are のところ。



ありのままでいる大切さ、最近忘れてました。

ありのままの私は、体が良くなることを、時に心から信じることが出来たり、

また今までの経過から、その難しさを感じたり、常にゆっさゆっさ揺れています。


願いを叶えるには、コンスタントに強く信じられないとダメなのかな?と

迷ったこともありましたが、もし体が良くなって、私が自分の体験を伝えたいのは、

きっと同じ大病を経験してる誰か-

その人の心に寄り添うことができるのは、

今、心が揺れている自分の経験だろうな、と気付いたのです。


例えば、散歩してる時は、「きっと良くなる♪」とつぶやきながら、

歩く時もあります。 でも、甥や姪の子守をさせてもらって、

どのぐらい体力が必要か肌身を持って感じ、妊娠・出産・子育て・家事・仕事と、

そこまでこなせるまで、本当に体が良くなるのか、まだにわかに信じ難い時もあります。


それが、今の等身大の自分。

このままでいいんだ、と思った時、すっと肩の力が抜けました。


そう気付けたのも、ブログを通じて知り会えた皆様のお陰です。

いつも本当にありがとうございます☆☆☆


揺れながら良くなっていけたら、それこそ最高♪

これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 11, 2007 07:25:53 PM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category


© Rakuten Group, Inc.