174552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

水晶薔薇の悪口Cinema

水晶薔薇の悪口Cinema

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

C,Rose

C,Rose

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ

2008.02.23
XML
カテゴリ:最新映画レビュー
100点満点中[80点]  (〃∀〃;)ダイモンと白クマーに癒される

ど疲れさん睡眠レベル[80%]

注:エンドロール終了時に“アイツ”が熱く吠える



薔薇(以下、薔)  ライラライラ ライラライラライ~ ( ^0^)θ~♪
  
チソ子(以下、チ)  どんだけぇ~(ノ`△´)ノ
            それはアリスの「チャンピオン」じゃないですかァ!!!! 古っ!!!!
            
            ローズ様違いますってば、今の流行りは
            ♪らららライラ らららライラ…でエクササァーイズ♪ 
            …ですよぉ(≧ε≦)

薔  えっ、そうなの?  も~う、最近の吉本はどこにでも入り込んでくるのねぇ(-"- )

   この『ライラの冒険 黄金の羅針盤』は、フィリップ・プルマン原作「ライラの冒険」シリーズ
   3部作の、第1作にあたる作品です。

チ  『ロード・オブ・ザ・リング』(指輪物語)系の作品ですね。(^-^ )

薔  でもね、すでに雲行きがアヤシイのよ。アメリカでは興行的に失敗し、制作費190億円のウチ、
   60億くらいしか稼いでいないの。頼みの綱は“日本の興行成績”らしいわ。
   もし制作費が回収できないとなれば、「ライラ」シリーズの続編製作は頓挫するかもしれない。

チ  続編は「アニメ」だったりして?( ̄ー ̄)

薔  (* ̄m ̄)ありえるわね

   もともと、すんごい宗教批判的な内容の文学作品で、アメリカでは一部のキリスト教団体が、
   原作本購買と鑑賞のボイコットを仕掛けているくらいなのね。
   あたくしは宗教嫌いだから、正直「コレは面白そうだ」と思っていたワケ。( ̄ー ̄)

チ  実際ごらんになって、いかがでした?

薔  いや、宗教批判的部分って、すごくライトだったわよ? 
   もっと毒っぽくってもよかったと思うくらい。
   2008年の現在でも、世界中の人々が“宗教の毒”に侵されているからね。そうなったらヒット
   など望めないでしょうね。
   いやしかし、ライラ(ダコタ・ブルー・リチャーズ)が「かかってきんしゃい!!」と、タタール族
   を前に啖呵を切ってツバを吐くシーンなど、まさしく宗教にむけられたモノなんだと思うのね。
   最高に気分いいわ♪ヽ( ´ー)ノ

   まぁ、目新しいモノとて何一つナイのよ。
   ダイモンが思ったよりもカワイイなぁ…とか、やさぐれ白クマたんがギガントカワユスだった
   の。ただ白クマたんの声を、『ロード・オブ…』のガンダルフことイアン・マッケラン子姐さん
   が演じていたり、評議員役で同じくサルマンことクリストファー・リーが出てたりと、薄っす
   ら『ロード・オブ…』色が感じられ、違和感があったのね。ふたりともあたくしは好きな俳優
   だけど、せっかくなら似たような作品で被ってほしくないのよね?

チ  ですね (^^; )

薔  あとね… パクッたパクらないは別として、微妙に『鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』(05)
   が、ライラを観ていて想起させられたのね。パクろーがパクらまいがはどーでもいいのだけど、
   ほんとに新鮮味が無かったんだよね、映画から受ける印象に。(=_=)

チ  この手の作品は、ここらが限界ですかね( ;; ̄3 ̄)
   
薔  でも「宗教にもの申す」的な姿勢は評価するわ、原作ともども!
   あたくしはぜひ続編を実写で観たいし… 気になるし…
   表現に限界はあるけれど、この物語の行く末はひじょうに興味があるのです。

   あと欲を言えば、もっとムサめな男性キャストを入れてください。
   ダニエル・クレイ子姐さんはいいとして、ちょっと男性キャスト(脇役からエキストラにいたる
   まで)の魅力の方向性を変えてください。 …お願いします!<(_ _)>



[THE GOLDEN COMPASS]
2007/アメリカ/上映時間1時間52分/ギャガ・コミニュケーションズ、松竹





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.23 19:19:55
コメント(0) | コメントを書く
[最新映画レビュー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.