064931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のびのび日記

のびのび日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.05.17
XML
カテゴリ:おいしい話
明日は息子の保育園で毎月恒例の「お弁当の日」
その買出しもあったので、息子のお迎えの後、お買い物に行きました。

息子はいつもの通り「お魚のコーナーに行っとく」と言い、走っていきました。


しばらくして「ウチワエビの売っとったー」と騒ぎながら走ってきました。


先日行った「魚魚市場」では1匹 500円もしたのに今日は1匹 98円!!
しかも、まだ生きてる。これは買いでしょう!!

息子に「元気が良いのを選んで」と頼み5匹選んでもらいました。


うちわえび


お刺身でも良かったのですが、先日主人が釣ってきた石鯛の中骨を焼いてダシを取り、それに入れて「お味噌汁」にしました。(うひょー、贅沢)

汁に入れようと私がウチワエビを半分に割るとき、まだ生きていてバタバタするのを見て息子が「なんだか、かわいそうだね・・・」と一言。「かわいそうだけど、ちゃんと食べてあげないほうが もっとかわいそうじゃない?」と私が言うと うなずいていました。

野菜でも、お米でも、肉でも、魚でも『作る』『さばく』工程を実際に体験したり、目にすることで食事に対する気持ちがグッと変わると思っています。そうした意味でも良かったのではないかなと思います。(通じたのか?息子はおいしそうに食べてしまいました)

明日の朝のお味噌汁はこのダシに違う実を入れていただきます。(ウチワエビは全て息子のハラに収まりましたので・・・)

うちわえび

ソラマメは 100円/Kg!! 旬のものはこれだから良いですよねー。殻から剥くのを息子が手伝ってくれました。最近お手伝いが上手になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.17 22:55:44
[おいしい話] カテゴリの最新記事


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.