064697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のびのび日記

のびのび日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.09.01
XML
カテゴリ:おいしい話
buta-chuさんのブログに「調味料バトン」なるものがあって、

渡されてもいないのに勝手に受け取りました。



問1:次のメニューにどんな調味料をかけますか。薬味は含みません。


  目玉焼き   実家付近でしか売ってない「まるまん醤油」(←HPは無かった・・・)
  納豆     納豆は食えません。  
  冷奴     まるまん醤油かドレッシング。
  餃子     ポン酢(柑橘類がバリッと効いてそうなのを見ると衝動買いしてます・・・)
  カレーライス 何もかけんかな?
  ナポリタン  あれば粉チーズ。そう言えば、ここ数年ナポリタンって食べてないかも。
  ピザ     なし
  生キャベツ  マヨネーズ+まるまん醤油か、手作り(超テキトーに作成)ドレッシング。
  トマト    マヨネーズかドレッシング。
  サラダ    マヨネーズ。
  牡蠣フライ  イカリ・ウスターソース(特売日に100円で売ってるし・・・)
  メンチカツ  イカリとんかつソース
  コロッケ   イカリとんかつソースか、イカリ・ウスターソース
  天ぷら    天つゆかウスターソース
  とんかつ   とんかつソース
  ご飯     実家からもらう海苔。かなりウマイ。でも、メーカー不明。


問2:周囲に意外だとおどろかれる、好きな組み合わせはありますか?


  マヨネーズにはちみつ・・・。甘いマヨネーズになります(そりゃそうだ)
  これでサンドイッチ作るとウマイ。(私的には)
  九州人の調味料は甘いから・・・。


  驚きはしないかもだけど、鍋や汁物には手作りのユズ胡椒を必ず入れます。
  職場の人に作ってもらんだけど、キメが荒くて香りが良い!!


問3:それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか。

  アワビの刺身にポン酢。私はやっぱりワサビ醤油がいい。
  
  あとは・・・今、思いつかないなぁ。スミマセン。


問4:バトンを回したい5人。

  
  したい人はお願いします。小心者なので回せません・・・。





調味料は基本的に甘いのが多いです。醤油も関東の人からすれば激甘!なんだろうなぁ。

味噌は麦か合わせ。旅行に行った時は思わず買ってしまいますね~。


一時期ピエトロのドレッシングに異常にはまっていた時期がありましたが、
食べ過ぎて飽きちゃいました(爆)


新玉葱がおいしい時期は ニンニク+ごま油+酢+濃口醤油 のドレッシングを作ってかけてモリモリ食べますね。

何を炒めるにも「ごま油」なので我が家は1.8L入りのごま油を購入してます。どこでも置いてなくて、探すのに一苦労・・・。


コレを書いていて、以外とこだわりが無いことを発見しました。




  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.01 00:52:18
[おいしい話] カテゴリの最新記事


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.