244900 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

墨田区の建築家 「気まぐれブログ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年07月21日
XML
カテゴリ:日記
朝、なんだか騒がしい。
「モモ」 「アリ」 「落ちた」
という言葉で目が覚めた。どうやら、家の前に桃の木を植えているのだが、今朝の台風の影響で、その桃が落ちて、落ちた桃にアリが集まっていたとのこと。
家を建てたときに、子供1人に1本づつ実のなる木を植えていた。長男は巨峰、三男はミカン、そして桃は次男の樹。ということなのだが、その次男の桃が、今年は3個も生っていた。

この桃の木、去年はまだ小さくて細い枝ながら大きな実を1個だけつけていて、そろそろ食べようと楽しみにしていた。大きくなった桃を見ていると家の前の露地を通る人が、話しかけてきて、何かと話が弾んでいた。ところがある朝、枝が折れて、ちょうど赤くなった桃がなくなってしまったという悲しい歴史がある。
そのことを人に話すと、桃を4つ持ってきてくれた人がいたり、小さな桃の木があるだけで思いがけない交流が出来たりしたのだった。

そんな桃、今年は、何とか食べたいと思っていたところ、今朝の台風で落ちてしまったのである。
でも、アリから桃を取り上げ、洗って食べてみると。甘くて、しかも、みずみずしい。とってもおいしい桃だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月21日 21時45分38秒
コメント(1) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

黄ベンチャー

黄ベンチャー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
Bewish 「美=Beauty… Bewishさん
会長のぶらぶら日記 大雪1038さん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん

© Rakuten Group, Inc.