243571 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

墨田区の建築家 「気まぐれブログ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年12月16日
XML
カテゴリ:地震

まず、たてものの耐震性について、覚えておいてほしいことがあります。

それは「その建物がいつできたか?正確に言うと確認申請をいつ出したか?」

ということです。

建物の強度は、幾度となく起こった地震の経験から、少しづつ基準が強化されてきました。特に、1981年(昭和56年)の6月に改正された基準が現行の耐震基準に近い強度となります。

この年より前に建てられた建物は、現行の耐震基準を有しておらず、大きな地震、ごくまれ(数百年に一度発生する地震)に発生する地震に遭遇した場合倒壊する可能性が高いのです。反対に1981年以降に建てられた建物はこのような地震がきても倒壊することはまずありません。地震の大きさと建物の安全性[金箱構造設計事務所]

ですから、1981年という数字を是非覚えておくと良いと思います。

建物を借りるとき、不動産やさんが説明する重要事項説明の中で、建物の建築年を説明してもらいますが、どれだけの人が、その年が持つ重要性に気付いているのでしょうか? むしろ、外装や内装の新しさに目を奪われ、築年数の裏に隠されている脆弱な骨組みのことは意識しないのではないでしょうか?

熊本の地震では、1981年以前に建てられたアパートの外装と内装がきれいにリフォームされ、新築と見まごう仕上げとなっていました。そんなアパートが崩れ学生が3人も亡くなったのです。

大家さんの立場で考えてください。目に見えない構造にお金をかけるより、仕上げをきれいにし、WIFIを完備した方が、手っ取り早く、安く、入居者を引き付けることができるのです。投資効果が高いと考える大家さんが多いのが現実です。

これは、ある意味、殺人に近い行為だと思います。きれいな外見のアパートに安く住んでいると、大きな地震がきて、あっさり崩れて死んでしまう人は、まるで。食虫植物につかまる虫、罠にかかる動物のようです。

「安い」「キレイ」「風情がある」という魅力の裏には危険が潜んでいることを知っておかなければなりません。特に、経験の少ない若い学生には、周りの大人が気づいて、危険なアパートには住まわせないよう気を付けたいものです。

かなや設計 環境建築家 金谷直政






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月17日 00時03分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[地震] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

黄ベンチャー

黄ベンチャー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
Bewish 「美=Beauty… Bewishさん
会長のぶらぶら日記 大雪1038さん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん

© Rakuten Group, Inc.