451846 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

少し大人になったかな。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年07月19日
XML
カテゴリ:育児
7月17日に、よっちゃんは無事1歳の誕生日を迎えた。
どうやって過ごしたかとかはまた別に書くとして(書く暇あるかな…最近マジで一人の時間がない。毎日遊び歩きすぎ)、今の私の気持ちを書き残しておこう。

1年前のスピード出産から丸1年、ずっとよっちゃんと一緒に過ごしてきた。
あうあう言いながらどこ見てるのか全くわからないわ、昼も夜も引くほど寝ないわ、とにかくふにゃふにゃで小さくて「大丈夫…?本当に生きてる…?」と心配になるくらい頼りなかったよっちゃんも、1年も経てばずいぶんと人らしくなってきた。

よちよちと数歩歩けるのがうれしくて仕方がないらしく、私や彼の近くまではいはいで近寄ってからたっちして歩く。

ほしいものがあるとき、いらないときの意思表示もできるようになって、表情や声で何を考えているのかわかるようになってきた。

笑顔がほんとにかわいくて、でも泣いてる顔もかわいくて。
よっちゃんのためならほんとに何でもできるなぁ、どんなけ苦労しても、よっちゃんが幸せになれるなら何でもできるなぁって思うのに、ちょっと余裕がなくなるとちゃんとかまってあげられなくなったり。

よっちゃんにとって私はちゃんといいお母さんなんやろうか、いやいやまだまだ改善しないといけないところはたくさんあるはず、でもよっちゃんのことをちゃんと大事に思ってるよ、人として尊重しながら生きていこうと思ってるよ。

まだたった一年やけど、母親になってわかったことは「親がなくとも子は育つんやろうけど、子がいなければ親は育たない」ってこと。
よっちゃんがいなかったらわからなかった気持ちや、よっちゃんに出会えたから感じられる感情、よっちゃんを通して出会った場所や人。私はよっちゃんのお母さんになれて、また世界が広がったんよね。

まだまだ、母親になりきれていない自分と、求められることへの差に凹むことがある、認められないこともある。
でも、よっちゃんを見てると「まぁいいか」って思えるなら、それでいいんやろうね。

この先何人よっちゃんの兄弟が生まれたとしても、私を母として初めに成長させてくれるのは間違いなくよっちゃんで、だから私はよっちゃんに感謝してもしきれないんやろうな、一生。

これからもずーっと私はよっちゃんのお母さんやから、これからもずーっとよっちゃんに愛情を注いで育てていくからね。

そして私が毎日楽しくよっちゃんとの時間を過ごせるのは、間違いなく彼がよっちゃんのお父さんやから。
未熟者ぞろいの家族やけど、誰にも負けないくらい幸せやと思ってるよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月19日 11時54分25秒
コメント(1) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.