448907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

少し大人になったかな。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年09月10日
XML
カテゴリ:育児
このブログって急にアクセス数が伸びてびっくりする。いつもは地を張っていると言うのに。怖い←

さて今日は最悪な嫁として彼を仕事に送り出しました。
朝からけんかしたのです。

もうね、1歳を過ぎた辺りからよっちゃんのおっぱいへの執着がすごくて、夜間もなかなかの頻回授乳なんよね。
もうずーっと、夜中に何度も(少なくて2回、多くて5回!)起こされて、その度にベッドから抱き上げて、添い乳はよっちゃんが嫌がるから新生児のときと同じように両手で抱っこして授乳して、寝たと思ったらまた10分後に起きて泣いたりして…

こんな生活が、生まれてから1年以上ずっと続いてる。1歳を過ぎてからは余計に授乳回数が増えてる。(ちなみに離乳食はモリモリ食べる)

もう朝は眠たくて眠たくて。よっちゃんが起きるのに合わせて起きるから、その日5時半に起こされるか、8時半までゆっくり寝られるのかもわからん。

ちなみに同じ寝室で寝てる彼も、彼も世の大多数のお父様方と同じで、よっちゃんが起きてもまったく気づかずに爆睡してるか薄目をあけて私が起き上がったのを確認したらまたすぐ夢の世界に帰ってく感じで、夜泣きに対応してくれたのはほんの数えるほど、ほんまに3回くらい。トータルで一晩分くらい。

そんな毎日で、今日も夜中に私が眠ってた7時間中4回起こされて授乳して、5回目朝7時前にはよっちゃんが完全に覚醒したからそれに合わせて起きなきゃならなかった。

ちなみに出勤前の彼は目覚ましを何回も止めて爆睡。
はっきりいってこの目覚ましが鳴るのが1度だけならよっちゃんもまだ寝ててくれたやろうなってことが何回もある。

彼は5、6回スヌーズしなきゃ起きない。それでも起きないときもある。

で、1、2時間に時間に一度は起こされる小刻み睡眠じゃまったく寝た気がしない私。
なんとか目を覚まそうと歯を磨きに行くのに浴室(うちは浴室の中に洗面台がある)用の靴をはいたら、中がびちょびちょ、しかも片方だけ…

なんでーって思って足を拭きながら(この直前に洗濯機をまわしたところやのに、また洗濯物たまるし…)ちょうど起きてきた彼に「風呂用の靴が濡れてた!足びちょびちょになった!」って言ったら「あ、俺が夜洗面器とか風呂椅子とか湯船につけおきしたときに濡らしたんかもー。でもそんなびちょびちょになるほどやった?」と、かなり他人事。
お前やん!原因お前やん!
つけおきは嬉しいけど、ごめんの一言もないんか!!

ここでぶちっと。

そのあとたっぷたぷのおむつをかえようっていってんのに動き回ってまったくおむつ替えをさせてくれないよっちゃんにもイライラ。

これで完全に機嫌悪くなって、彼の「行ってきます」にかなり冷たく返したら、彼も機嫌悪くしておもいっきり乱暴にドアを閉めて出ていった。

些細なことではあるんやけども、だいぶストレスがたまってる。

よっちゃんはかわいい。
でも私だって人間なので「おもいっきり寝たい」「邪魔されずにトイレに入りたい(いつもドアをあけてくる)」「ゆっくり食事したい(特に外食)」って思うときもある。

彼にも協力してもらいたいときだってある(たぶん他の人よりはしてくれてるんやろうけど、なんか的はずれなときがある)。

外で働いてるのは本当に大変やと思うけど、同じ親やのに彼はいいとこ取りやなって不公平に思う。 よっちゃんのかわいいとこしか見ないでいいんやもん。
おむつを替えるのを嫌がるくらいでイライラする私を「母親のくせにどうなん?」とか思ってるんやろうけど、一日に何度もそうされるとイライラもしてくる。
何一つ自分の思った通りにできない、自分のペースは尽く乱される。

まだまだ器が小さいなと思う反面、男親なら、こんな思いしなくてよかったのかなとか思っちゃって。

でもよっちゃんのかわいいところは私が一番見ることができてるのかな、今は。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月10日 14時44分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.