546490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あおっちの好きなこと三昧

あおっちの好きなこと三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

waterbluefield

waterbluefield

Category

Comments

やっくん@ Re:春夏用、羊毛フェルトバッグ&ポーチ(04/30) 素敵ですね。このようなサイズだと羊毛な…
natsu@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) この方法すばらしいですね! 何で今まで知…
さつしろ@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) 初めまして。お邪魔致します。 編みつけの…
さつしろ@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) 初めまして。お邪魔致します。 編みつけの…
わんわん@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) このやり方、ハマナカがYouTubeにあげてい…

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Shopping List

2010年03月27日
XML

編みかけといいつつ、下のは完成品だったので、

今度はホントの編みかけです(威張るなっ!)!



ええと、あおっちの編み暦は、かぎ針で麻紐バッグを編むトコロからはじまって、

腱鞘炎になって棒針編みに移行したりしながら、そろそろ丸3年かな?

つまり、まだまだ初心者なワケですね。


で、いろんな方のブログを参考にさせていただいたりして、

編んだり、買ったり、買ったり、買ったりしてるワケなんですが、

なかでも、超!有名なお方、

かうしかさんが編んでおられた、シルクフィールの三角ショール

どうにもこうにも気になりまして。

大きくても軽くて、あんまり冬っぽくないショールが欲しかったのですね~。


でもね、かうしかさんも言ってらっしゃいますが、


シルクフィールはすっごく癖のある糸だそうで、

初心者丸出しのあおっちには手に余りそうなんですよね~。

迷っているうちに、廃番セールも逃したし。

どうしたもんかな~と悩んでいるうちに、ピエロ姉妹のトコロから、

こんな糸が出ているのを発見!


艶やかシルクモヘア

ま、計算してみると、ピエロ姉妹の糸を2本どりで編むのとシルクフィールを編むのと、

単価的にはあんまり変わらないのですが、

なんというかその、気分は違います。

あえて言えば、罪悪感のようなモノが。


で、きっと長く抱えるコトになるだろうから、白は避けて、

フレーズかポピーかシルバーグレー辺りで…と、迷い、

ちょっと珍しいらしいポピーを選んでみました。

艶やかシルクモヘアの三角ショール1


2本どり4号かぎ針で、まだまだこの辺。

色は、結構白く飛んでいます。もうちょっと、赤味強めにして、

白っぽくフィルターをかけた様なオレンジ。

ショップの画像だと、うちのモニターではピンク寄りに見えるのですが、

実際はもっとオレンジ寄りだと思います。


配色用に買ったシルバーグレイがすごく好きなタイプの色で、

やっぱりこっちにしとけば良かったか?と、

ちょっと悩んだのですが、

長く持つなら暖色系の方が不思議と私はモチベが良い…ような…(笑)


ただし、やはり苦戦はしています。

張りの強い糸で、鎖編みがくるくるしてしまうのがどうにも私も苦手なので、

一応気をつけているつもりなのですが、

艶やかシルクモヘアの三角ショール2

わ~、こんなに黄色くないんだけどな~。色味がうまく出ない~!

はっ、いまはそうじゃなくって、編み目の問題です。

長編みの頭の部分が難しい!

足の部分は、硬くなってしまうので、あんまりキツく編みたくないし、

頭の部分はくるんくるんするのがイヤなので、緩めたくないし。


もう、どうしたらいいのやら(苦笑)

いずれそのうち慣れるのか?と思いながら、ここまで編んでます。


かぎ針作品だと、持ち運びがラクでいいですね~。

かばんから取り出す時にちょっと解けても、

棒針で、キャップが外れて目が落ちちゃった時のようなショックはあんまり受けないし、

今のサイズだと、ホワイトデーにもらったショコラティエ・マサール

焼き菓子の入っていた入れ物がちょうどいい。

あ、マサールのショコラは楽天でも買えます。

あおっち的には、


じっくり煮込んだバレンシアオレンジの柔らかな果皮とジューシーな果肉をチョコレートでコーディングした香り高いフルーツショコラ。ショコラティエ・マサールソレイユ(4枚入)
オススメです。

ちょっとお高いですが(それは、お菓子底値の地域に住んでいるせいかも?)、

すごく美味しいですよ。


かぎ針編みだともれなく再発する腱鞘炎は、

いまのところ再発していませんが、このパターン、すっごくすっごく

覚えるのがラクで、もう、2段編んだら本は見なくても大丈夫なので、

慣れてきてペースが上がってくるとヤバいかも。

なにしろ、鉄の豪腕手首を破壊したパターンですもんねぇ…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月27日 15時30分40秒
コメント(5) | コメントを書く
[編物大好き!(編みかけ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.