371364 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

waxing crescent

waxing crescent

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

三日月子

三日月子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(26)

thought

(177)

food

(182)

green

(33)

sports

(48)

music

(29)

art

(22)

book

(47)

design

(38)

startup

(17)

social venture

(8)

wedding

(23)

chibi

(249)

コメント新着

ありません@ レス 本番OKらしいです(ノ゚Д゚)ノシ♂ http://www.…
hana@ Re:ドナルドもどき(10/18) いつも、ブログ楽しみにしています。
ドロンパ♪@ Re:ドナルドもどき(10/18) ドナルドの長男くん、かーわい~~~!! …
三日月子@ Re[1]:ドナルドもどき(10/18) >usako611さん 今度いっしょに行こうね…
usako611@ Re:ドナルドもどき(10/18) いやんっ可愛い♪ ディズニーご一緒できず…
2009.05.30
XML
カテゴリ:book
今日は我が家にて「桶屋の会」と称する読書会。記念すべき第1回目。
元はといえば、推理小説を途中まで読んだオットが「犯人を当てっこしよう!」と私に挑戦状を突きつけてきたところを見た友人が、みんなで本を読むとおもしろいかも、と思ったらしく始めてみた会。
ネーミングの由来は、彼女曰く
「本を読むって、その著者や主人公の気持ちになること。ひとの立場にたって思いやる心って、そうやって育まれるのではないかしら。だから、この会で、思いやりの心をさらに!(みんな十分やさしいの知ってる)養い、愛をまわしていこ~」とのことらしい。
そんなわけで桶屋の会なのです。


まずは腹ごしらえ~
なぜかカレーを所望されていたので、久々にスパイスをたくさん放り込んでインドカレー。

バターチキンとホウレンソウのカレー。
バターチキンは生クリームを入れてこっくり甘く、ホウレンソウはカッテージチーズでヘルシーに。

DSC_0014 (6).jpg

焼きたてナンと一緒にいただいて、カレー最高☆
ナンは2次発酵がいらないのですぐできちゃう。
タンドリーチキンはもうちょっと辛くてもよかったかな~

デザートはお土産にいただいた中目黒ヨハンのブルーベリーチーズケーキ!

DSC_0039 (4).jpg

卵黄だし、最近何食べても湿疹ほとんど出てないし、食べちゃった。
うう、ひさびさのケーキ、しびれるぅ~


この時点で一仕事終えた感があったけど、気を取り直して・・・
課題本はこちら。

リア王/W.シェークスピア



しょっぱなからカタイのもってくるな~@@と思ったけど、岩波版の注釈が突っ込みどころ満載でなかなか面白かった。

こんな風に、話しながら自由に思ったことや気に留まった発言をメモ。
みんなヘンテコな絵を描きだすので話はそれがち・・・

DSC_0032 (5).jpg

コミュニケーションについての話になり、私なりの結論としては、
・歳とっても人の意見を聞き入れられる柔軟さを持とう
・親しき仲でも思いを言葉にすることは大切だよね
という感じかな~
話は尽きない話題でありました。


ちなみにオットと当てっこした推理小説はこちら。

占星術殺人事件/島田荘司



島田荘司のデビュー作で、ずいぶん昔の小説だけど、面白かった。
ちなみに、推理の腕前はオットの勝ちでした。。。

そういえば村上春樹の新刊出ましたね。
2巻では終わらないという見方が優勢の模様。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.30 18:42:31
コメント(6) | コメントを書く
[book] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:桶屋の会   usako611☆携帯 さん
すごく面白そうな会ですね。読書って基本的に一人でするものというイメージがあるのですが、何人かで意見なんかを話しながらって言うのも良さそうですね。興味深い~。でも、今現在の私の状況ではムリムリ~って感じです。
そして、またまたステキなお料理~。美味しそう。 (2009.05.30 23:41:17)

おもしろい!   mamma-mia さん
この企画、私にはすごく新しくておもしろい!
いいですねー。

しかも、こんなに本格的なお料理付きでサイコウ。

毎回バイタリティに刺激されてます。
ありがとう!

最近は私も復職してしまって、ママベビイベントに参加できなくて、随分お会いしていないけれど、元気そうで何よりです。 (2009.05.31 15:36:58)

Re:桶屋の会(05/30)   ももちぃのママ さん
楽しそうな会ですね。
こちらであまり入手できない日本のドラマや映画のDVDを
貸しっこしながら交わす会話とは高尚度が全然違いますね。笑
(2009.06.01 12:44:42)

Re[1]:桶屋の会(05/30)   三日月子 さん
>usako611さん
いつも読んだそばから忘れていってしまうので^^;改めて本について話してみると、記憶に濃くのこっていいかんじです。
周りには独身の子が多いけど、子煩悩な友人に恵まれて、感謝です!
いつもちびは誰かに抱っこされて上機嫌なのです。
人見知りが始まったら大変だろうなぁ・・・ (2009.06.01 19:14:54)

Re:おもしろい!(05/30)   三日月子 さん
>mamma-miaさん
ありがとうございます!
え~~と、ごめんなさい!mamma-miaさんどなただったかな???
ほんとすみません・・・

復職されたんですね~☆
お仕事に育児に楽しんでくださいね! (2009.06.01 19:18:24)

Re[1]:桶屋の会(05/30)   三日月子 さん
>ももちぃのママさん
ごはん食べてワイワイ話す延長なんですけどね^^
テーマがあると、いつもより建設的な会話ができるような気がします!
友達や自分自身の新たな一面の発見です♪ (2009.06.01 19:19:48)

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.