1261313 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2008.01.25
XML
カテゴリ:台湾のニュース

今日は台湾滞在記をお休みして、
台湾のニュースをひとつご紹介します。 


皆さんは台北市内で最も古い夜市?!をご存知でしょうか?

南京西路と重慶北路の交差点にある巨大なロータリーに
圓環」と呼ばれる市場と屋台街がありました。

昔の台湾を知る人には通称「丸公園」と言ったほうがわかりやすいでしょうか?


水運の要所「迪化街」と、鉄道の台北駅からいずれも歩いて
10分ほどの位置にある圓環は、そのロケーションの良さから、
戦前は台北一の賑わいを誇るエリアでもあったのだそうです。

時代は流れ、台北市内の要所が東へ移動するにつれ
このあたりは影が薄くなっていくのですが

それでも、私が結婚した14年程前には
美味しい昔ながらの台湾小吃の屋台がまだまだ営業しており

寧夏路夜市からもすぐなので、よくここら辺りまで食べに出かけたものです。


しかし、その後火事に遭い、台北市が長期間再建工事を行って
2003年10月、全面ガラス張りのモダンな「建成圓環美食館」として
リニューアルしたものの

赤字経営が続いたテナントが退き、とうとう3年足らずの
2006年7月に閉鎖されたのです。

その頃、”圓環にはおばけが住み着いている”などと噂されてました。


私も何度かこの近くを通ったのですが、お客さんがいない!!
どのお店も開店休業状態でした。

それに、円形の建物なんですが、テナントごとに入口があちこちにあり
階段を登ったり降りたり、連絡が悪くて、迷路のよう。

それにレストランばかりで、昔ながらの屋台大好き我が家は
ここで食べることは一度もなかったのです。


それが今年2008年5月に再オープンするというニュースが
最近流れてきました。

台北市から経営権を取得した華旭図文科技公司が
今月21日に建成圓環で起工式と記者会見を開いたそうです。

計画によると、1階は24時間営業の粥などの軽食、おみやげコーナーなど。
2階はかき氷などの特色あるデザート店を中心にだそうです。


ただ残念なことに、私が大好きな伝統的屋台は採らない方針だそうで
顧客を獲得できるかどうか、今後の課題になっています。

あの圓環がどうなったのか、次の台湾滞在時に
この目で確かめてきたいと思います。

 

次回は、また'07/12-'08/1台湾滞在記に戻って
続きを書きますので、お楽しみに♪

 

 

もし、お役に立ちましたらクリックお願いします。
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
   にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ ブログランキングバナー2
もっと詳しい台湾情報、素敵なブログ満載です♪

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.25 21:44:40
コメント(16) | コメントを書く


Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.