330398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パーティータイム!

パーティータイム!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 3, 2008
XML
カテゴリ:日常生活
日々の雑多なことに追われ、一日24時間じゃ足りないと感じたら...マヨネーズのビンとコーヒー2杯を思い出してください。


哲学の授業で、教授が、無言で空の大きなマヨネーズのビンを取り出し、それにゴルフボールを入れていきました。

そして学生達に尋ねます。「ビンはいっぱいですか?」学生達は同意します。

教授は次に小石を取り出し、ビンに入れます。軽くビンを振ると、小石はゴルフボールの隙間に流れ込んでいきました。

また学生達に尋ねます。「ビンはいっぱいですか?」 学生達は同意します。

教授は更に箱に入った砂を取り出し、ビンに入れます。当然、砂はビンの隙間をしっかりと埋めていきます。

そしてまた学生達に尋ねます。「ビンはいっぱいですか?」学生達は揃って同意します。

教授は今度は2杯のコーヒーを取り出し、ビンに注ぎいれます。コーヒーは見事に砂の間に納まります。学生達は笑いだしました。

「さて」と教授は話し始めます。「このビンを君たちの人生だと思ってもらいたい。ゴルフボールはとても重要なことをあらわしている。例えば神とか、家族、健康、友人だ。何かの拍子で他のものをすべて失っても、これだけあれば人生はまだ満たされていると感じられる。

小石は次に大事なもの、例えば仕事や、家や、車といったものだ。

砂はその他のものすべて、些細なことだ。

もしビンに砂から入れ始めると、小石やゴルフボールの入る余地はない。人生も同じだ。

君達が些細なことにすべてのエネルギーを費やすようだと、もっと重要なことが入る余地がなくなってしまう。だから、君たちの幸せにとって重要な事柄を重視しなさい。子供と遊ぶ、健康診断を受ける、パートナーとディナーに行くなどだ。家の掃除や修理などはいつでもできる。

ゴルフボールから先に手をつけなさい。一番重要な事柄が最優先だ。」

そこで学生の一人がコーヒーは何を意味しているのかを質問しました。

教授はにっこり笑って「良い質問だ。人生がどれだけ忙しくても、友人と一緒にコーヒーの一杯、二杯くらいは楽しむ余裕が必ずある、ということを見せたかったのだ。」




会社で周ってきたメールですが、ちょっと気に入ったので、皆様におすそ分け。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 4, 2008 08:32:15 AM
コメント(9) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


PR

Profile

みや*Miya

みや*Miya

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

Ryoko@ Re:倉本ファーム(07/22) Windsorに移住して8年ほど。今日やっと倉…
神威!!@ Re:合格発表(03/18) おはようございます!! お祝いのコメン…
みや*Miya@ Re[1]:合格発表(03/18) おじさんN43さん >おじさんの高校合格…
おじさんN43@ Re:合格発表(03/18) おじさんの高校合格発表の時、まだ手書き…
パン粉@ Re[2]:サプライズ(02/02) みや*Miyaさん >----- >え、クラモトさ…

Favorite Blog

Cafe ひのでママ日記 ひのでママさん
北のおじさん、今年… おじさんN43さん
マドンナママ マドンナママさん
ダギジンのふらふら… ダギジンさん
【あずみ屋】 ~も… あずみ屋あずき。さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.