050708 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フットボール・クオリティー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.26
XML
カテゴリ:サッカー観戦記
オシム監督はミーティングで次のように語ったそうである。
「自分がペルーのユニホームを着たつもりで考えろ。君たちがペルー代表だったら、今日の試合はどんな気持ちで臨んだのか。ハンディキャップがある。つまり4~5人のベストプレーヤーがいない。何を考えているのか、何をしたいのか、想像してプレーしなさい。日本に対して、どんな気持ちで向かってくるのか考えろ」。
 仮にも強化試合なのに、相手が、明らかに格下で無理やりモチベーションを上げなくてはならないというのはどうしたものか。

 そう、JFAも考えるべきだ、一体、ぜんたい、こんな2軍のようなチームと試合することが、代表の強化に繋がるのか?
 キリンビールに都合のいいマッチメーキングばかりでほんとにいいのか?
 仮に「欧州杯予選」があってヨーロッパのチームはダメだとして南米のチームしか相手がいないとして、何故、ヨーロッパで試合が出来ない?という事である。
 中村俊輔、高原抜きの代表強化はありえないし、これからは田中マルクスや鈴木啓太の代わりに稲本や中田浩二が必要なのだし、そもそも国内で強化試合をする意味があるのか?W杯もアジア杯も海外で試合をしなくてはならないのである。
 JFAが自社ビルをたてるほどの予算があるなら代表強化試合費に当てるべきなのである。
日本代表は、まだまだ伸びシロがある。タラタラしてる場合ではないのである。
映像のことならITV







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.26 10:48:43
[サッカー観戦記] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

飯田38

飯田38

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 ありいん@ Re:トルシエが見たバーレーン戦(09/09) はじめまして、ベンゲル氏のファンなので…
 ゆか@ Re:どうおもう浦和レッズよ!!三菱ふそう事件につて 浦和レッズのサポーターです。これは前か…
 はじい(^^)v@ Re:浦和レッズ初優勝おめでとう(12/02) はじめまして(^^) 浦和が勝って優勝…
 しゅんすけ。@ Re:ガンバレ、ガンバ大阪(11/20) 開幕当初は「関西のガンバ」っていう雰囲…
 しゅんすけ。@ Re:ヤマザキナビスコカップ決勝戦をみて(11/06) 飯田さんのblog面白いからもっと更新頻度…
 an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
 しゅんすけ。@ Re:プレミアは燃えているか(09/03) テベスがついに欧州で見れるんですね。 …
 ouhei@ トゥーリオ 攻撃参加が目立ちますが DFとしても対人…
 gyoshi@ Re:W杯決勝イタリアVSフランス戦をみて(07/10) こんにちは!<br><br>後味の…
 thmd@ 同感です イタリア国内では世論の風向きは変わる、…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.