204056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育て母さんで終わりたくなくて

子育て母さんで終わりたくなくて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

2006年11月21日
XML
カテゴリ:植物全般
我が家のベランダにあるものは
ブーゲンビリア
ゼラニウム
オリヅルラン
ユッカラン
(以上実家から引き取ったものたち)

ビオラ
ローズマリー
子どもが育てた朝顔(種が落ちて、再び発芽)
子どもたちが近所で拾ったヤマモモを埋めたら芽が出たもの

家庭菜園というほどではないけれど…
小松菜
こかぶ
はつか大根
     

書き出してみると、結構いろんな種類があるのに、改めて気づきました。


オリヅルランはどんどん新芽?が出てきて(我が家では子どもができたと言ってます)
そのうち、孫まで出来て、小さなプランターにいくつも、いくつも挿してます。

オリヅルランだけで7鉢。
一つの親から孫まで…気づけばひ孫も誕生している模様(笑)


マンションのベランダは狭い上に、大量の洗濯物と家族5人分の布団で
ごった返してます。

わりとおしゃれなマンションのため、ど~んと洗濯物をオープンに干している家は
我が家くらいです。

ま、シャツたちが風でひらひらゆれる姿がオープンなのも、これまた風情。


ベランダはコンクリートですが、9年前に越してきたときに、夫が張り切って作った
ウッドパネル(しかも4枚で終わり、とてもベランダは埋まらなかった)が
雨や風、台風にさらされたおかげで、ちょっといい感じになってました。

そこで、数枚しかないことだし、プランターの下に敷いてみました。


リビングから見えるように花や再演を配置してみました。


ちょっとリラックスできる空間になったかな~と自己満足してます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月21日 13時12分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[植物全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.