043769 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

White Falling Star

White Falling Star

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

望月まどか

望月まどか

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
望月まどか@ お久しぶりです! リダルさん こちらこそ憶えていただけ…
リダル@ お久しぶりです。 憶えてますでしょうか。。 目が悪化さ…
望月まどか@ そうなんですよ! リダルさん そうなんですよね!左折が…
リダル@ Re: 角は、左折がむずいですよね(--) 路上…

お気に入りブログ

フリーページ

2006年10月30日
XML
カテゴリ:よかった話
今日の放課後も、生徒会の仕事があった。ちょこちょこってなんかやって、帰るのかなぁと
思っていたら、帰る頃には僕を、世界を、闇が包んでいた。

生徒会は今のところ全5人。会長1人、副会長1人、書記男子1人、会計男女各1人。計5人。
そのうち、書記の女子に先輩が1人入ってくるとかこないとか。だから「今のところ5人」
で、こんな役職に穴があるほど少ないメンバーで今日は、会長欠席、書記男子無断欠席、
会計女子私用により帰宅。残存メンバー、副会長&会計男子。計2名。まぁ、仕事なんてない
だろうなぁ…そう思っていたら何のことはなかった。今度、芸術鑑賞会なるものがあるそうで
それのポスター製作。下書きだけでいいらしいんだけど、2人で、っすか…?マジかよ…なんて
思うトコロだろうけど、むしろもっと仕事くれって感じでした。何故かって……
副会長=例の先輩、会計男子=僕なのだから!会長、休んでくれてありがとう!書記男子、
僕と同じクラスで昼呼びかけたのに、仕事来なかったね。でもありがとう!会計女子、なんか
やっててくれてありがとう!そんな感じでした。笑

えー、まぁよく考えたらやっぱし、すごい状況なわけで。普通の教室を背の高い、オフィスに
あるような棚で二つに区切って片方を演劇部、片方を生徒会と分けた狭い部屋で憧れの先輩と
2人きり。教室の半分には演劇部が何やら騒々しく作業やらしてたようだけど、背の高い棚で
仕切られているため、ほぼ別部屋状態で。なんかすごい夢のような空間だった。
でも、今思い出すと、先輩が言ってくることに対して、「へぇ」「そうなんですか」
「すごいですね」くらいしか言ってなかった…。なんかもっと話しておけばよかったのにって
今になって思う。たとえば、それとなくメールの話に持ち込んで、連絡以外のメールとか
しませんかー?見たいなこと言えば良かったとか。しかも、この仕事終わったら、もう当分
仕事なんてないから、先輩と話す機会ないし…。なんかすごい勿体ない事したなぁって思った。
でも、その時はとてもいい時間をすごせた。久しぶりに時間の進みが速く感じた。
メール、送れるといいんだけど、やっぱり怖い。嫌われてないかなとか。自意識過剰なのは
わかってる。でも、あの過去がどうしても、進むのを邪魔をする。前をむくだとか、前向きに
生きるだとかは、自分が決めて、自分にしか関わらない事だけれど、これは、もしかしたら
他人に、確かな恋愛感情か分からないけど、少なくとも、切なくなる思いを抱いている人に
傷を負わせたり、負わせなくても、不快にさせたり、してしまうからだ。人を誰も傷つけないで
生きる人間なんていない。以前、このブログに確かノンさんだったかな、その辺の記憶が
曖昧で申し訳ないんですけど、そう言ってくれた。僕もそう思う。でも、思っても、理解してても
いざ踏み出そうとすれば、出来ない。もうそろそろ、4ヶ月が経とうとしている、今でもだ。
それだけ、酷い事してきた。最近はわからないけど、当時の直後のあいつのブログ見ると、
男嫌いになったかもとか書いてあったと思う。人間信じられなくさせたんだよね。まぁ、その時は
罪意識で気づきもしなかったけど、僕も人間信じれなくなって、人愛せなくて、女の人ってのは
何考えてんだかわかんなくて怖かった。まぁ、そんな僕でも、今じゃ人を好きになれてる。
このブログ始めて、初めてコメントくれた人がいる。それはあっきvl6v6lvさんで、見ず知らずの
人で。女性で。人間、女性。その時の僕が一番恐れていたもの。でも、その人はこんな僕なのに
とっても、あったかなコトバをくれて。それで前を向けるようになったんだ。ネガティブに
恐れている昔の僕に言ってやりたい。将来、そうなってしまったとした自分がいたらその人に
いってやりたい。一歩、踏み出してみろよって。それで強くなれるから。初めはつらくても、
そこにいるより何か変わるからって。ネガティブに塞ぎこんで、誰もわかってくれないんだ、
あいつが悪いんだ、そう塞ぎこんでる奴にいいたい。悪いのは確かに、周りかもしれないよ?
でも、一歩踏み出さない自分も悪いんだよって。
…って、結局何がいいたいか分かんなくなっちゃったけど。でも、要するに、自分で言って
今気づいた。踏み出さなきゃ駄目なんだよね。なんでも。先輩に近づくのだって。でも、
やっぱり、そう意気込んでも、過去の傷は深すぎて、大きすぎるんだ。だから、踏み出せる時に
踏み出そう。今は、踏み出せる準備でもしておこう。

なんか、言うはずじゃない事もいっぱい書いちゃったけど、とりあえず、今日はいいことがあった日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月31日 00時28分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[よかった話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.