088440 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

庭の書庫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年09月16日
XML
カテゴリ:コミかる

AKUMAとは『機械』と『魂』と『悲劇』を材料に造まれる悲しき悪性兵器。そのAKUMAを製造し世界の終焉を目論む「千年伯爵」に対抗するため、神の十字架を左手に持つエクソシスト・アレンの戦いが始まる!!

☆☆☆

アニメ版のリナリーかわいさに思わずレンタルして読み倒しました。1~12(11,12は漫喫で(笑))
ん~結構ヘヴィーですね。
主人公アレンウォーカーと周りのエクソシストたちがすごく魅力的に描かれていてよかったです。
人物はすごくキレイですね。
ただし、戦闘シーンなんかで、ちょっと画像が抽象というか、え?っていう感じのシーンもありましたね。
特にアレンの進化したイノセンス形態クラウンは、未だによく分からない(笑)どうなってんの?ていう感じですね。
でもそれを補うキャラの出来とストーリーの深さがあるんでいいかなぁと思ったり。
かなり重い話の中でとぼけたアレンのキャラがたまに出てほっとしますね。
黒アレンとか実はかわいい。
リナリー@ショートカットはショックでしたね。。。長いほうが好きだったので。。。
重い展開の原作を読んだ後、アニメ版見て、ほっとしてみたり(笑)まだみんな元気だよ~のんきに旅してるよ~とか。
アニメ版はオリジナルな話展開になってますね。
それはそれで楽しいです。

公式サイト
http://www.dgray-man.com/
アニメ版サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dgrayman/
集英社サイト
http://jump.shueisha.co.jp/dgrayman/

D.Gray-man (1) ジャンプコミックス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月27日 02時47分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[コミかる] カテゴリの最新記事


カレンダー

コメント新着

 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 PN マリ@ ハヤテのごとくについて たしかにミカドの考えることはよくわかり…
 NAO@maple@ Re[1]:ハヤテのごとく! 21 / 畑健二郎(10/24) こんばんわ、マリさん >私の予想では三…
 PN マリ@ Re:ハヤテのごとく! 21 / 畑健二郎(10/24) 結局王玉はナギが自分でこわしちゃってハ…
 NAO@maple@ Re[1]:ハヤテのごとく! 21 / 畑健二郎(10/24) PN マリさん >エーゲ海編がひっぱら…

サイド自由欄















© Rakuten Group, Inc.