047124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

こだっちづ

こだっちづ

カレンダー

お気に入りブログ

モンの徒然なるままに モン*_*さん
食いしん坊新米ママ… かおちゃんでさん
☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
ことこの日常イロイ… ことこ2620さん
usako’s room  usapuさん
藍ゆえに猪突猛進=3 *炎樹*さん
まめもも にいとも718さん
たんぽぽママ’s room たまご王子322さん
RAINBOW MOM'S BOX rainbowmom777さん
千秋のブログ【苺同… -千秋-さん

コメント新着

mimi♪@ Re:一年ぶりの日記(06/11) お久しぶりです~。 お子さん大きくなり…
モン*_*@ おひさしぶりです おー3児の母になっておられたとは! うち…
ももうさ0098@ Re:一年ぶりの日記(06/11) うわ~お☆いつの間に!おめでとうございま…
mimi♪@ Re:通園してますv(●´U`●v)(04/26) シンシン君も入園おめでとうございます~…
モン*_*@ Re:最近の我が家(03/19) ねねこちゃんはいろいろ出来ることが増え…
2005年04月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は10ヶ月検診に行ってきました。

10ヶ月★体重8400グラム★身長73.3センチ★頭囲45.0センチ

7ヶ月★体重7760グラム★身長67.5センチ★頭囲43.5センチ

4ヶ月★体重7140グラム★身長64.4センチ★頭囲42.0センチ

1ヶ月★体重4000グラム★身長54.4センチ★頭囲36.1センチ

誕生★体重3075グラム★身長50.2センチ★頭囲34.0センチ

こうしてみてみると成長したなぁと改めて感じます★

シンシンは発育曲線で見ると身長のわりに少々やせ型みたいです。

九ヶ月になり三回食になったとたん食べ始めたからかな。たくさんご飯食べてもらわなきゃ(゚ー゚;Aそのためには美味しいご飯つくらなきゃ★
ライン
保健師さんとの相談

ハイハイはするか?・つかまり立ちはするか?・呼んだら振り向くか?小さいものをつまんだりするか?離乳食や授乳のことなど質問をされ断乳のことなども話しました。

断乳や卒乳はお母さんの考えで良いですよ。とのことでした。
一般的には一歳から一歳半くらいが良いとされているそうです。

一歳半くらいになると聞き分けもできるようになってくるから断乳の日を決めて「この日でおっぱいとバイバイするからね」と言って進めていくと赤ちゃん自体もすんなりと受け入れてくれるということも話してくれました。

うちの場合は離乳食を最近やっと食べるようになってきたので様子を見ながら一歳から一歳半くらいの間に進めようと考えています。

最近は寝かしつけの時意外はおっぱいも欲しがらなくなってきたのでこのままうまく進めばいいなぁ・・・でも夜中は何度か起きるしおっぱい以外の寝かしつけでは寝てくれず泣きもエスカレートしていくので・・・断乳・卒乳までの道のりはまだまだかなぁ・・・
できれば卒乳がいいんだけどなぁ。
ライン
栄養士さんとの相談

・お肉がうまく飲み込めないこと→とろみをつけるといい
                豆腐&ひき肉を混ぜて調理。→肉団子スープやハンバ                ーグ
・便秘がちな子のおすすめメニュー→海苔などの海藻類がいい
                 さつまいもやじゃがいも
                 野菜中心のメニューで
                 ミキサーなどで細かくしたり、すりおろすと刻むよ                 りも食べやすく消化も良い
・てづかみしやすいメニュー→ちいさいおにぎりやスティック状にしたパン。海苔でチー              ズや納豆を巻くと食べやすい

ライン
病院の先生との問診

シンシンが便秘がちなことを相談。

シンシンは三日に一度のペースがずっと続いていて最近では泣きながら踏ん張り血がついているんです。
食べ物や水分補給でも気をつけているつもりなんですがなかなか改善しません・・・

いちど病院で診てもらうことになり検診終了後病院で診察してもらい便を柔らかくする薬をもらいました。

一週間続けてまた病院の診察を受ける事になりました。

なんとか改善して快便君になってほしいものです。


病院の先生がね、ムツゴロウさんに激似なんです★四月から赴任したんですが、
地域の広報誌に写真が載っているのをみて似てるなぁ・・・と思ってて検診で間近でみたらなんと話し方まで似ててW(0^__^0)W
シンシンに対しても優しくてこちらの話も親身に聞いてくれるし詳しく説明もしてくれるしおまけに病院も近いので今度からこの先生のところをかかりつけにしようかなぁと思っています!



先日の日記、ほんとはもっと書くつもりが・・・書いてる途中にシンシンがお目覚めになり進まず・・・なんだか短い日記になってしまいましたノ_・。)

最近はPCに興味を持っているのでPCをしていると邪魔されて全く進まない・・・
キーボードは引っ張るしマウスも引っ張るしマウスパットは取られてかじられよだれまみれに(´Д`;)
今はお昼寝中だからゆっくり更新中★  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月21日 13時42分41秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.