白砂青松のブログ

2012/08/04(土)18:07

続・これまでに経験したことのないような新聞紙面

エネルギー問題(38)

産経の異常なまでの菅氏攻撃はまだまだ衰えそうにありません。 そもそも産経のサイトにおいて[菅前首相]なんてカテゴリーを作っていることからして、その異常さがわかろうというものです。 -- 菅前首相、脱原発で“脱反省” 「事故人災」棚上げで政権批判 2012.7.20 21:21 (1/2ページ)[菅前首相]  民主党の菅直人前首相に「反省」の2文字はない。20日は自ら顧問を務める議員有志の「脱原発ロードマップを考える会」で原発再稼働を進める野田佳彦首相を批判、脱原発の実現を訴えた。  東京電力福島第1原発事故を検証した国会事故調査委員会の最終報告書で厳しく批判されたことも、党最高顧問(エネルギー政策担当)として政権を支える立場であることも、すっかりお忘れのようだ。  「毎週金曜日の首相官邸を取り巻くデモも盛り上がっている。私たちにとっても正念場だ…」  菅氏は政権を批判する集会への賛意を表明。首相の原発再稼働の判断を「いろんな問題が進行している」と遠回しに批判した。  菅氏は、平成37年までに国内で稼働する原発をゼロにする「脱原発基本法」制定に執心する。政府は42年の総発電量に占める原発比率を0%、15%、20〜25%の3案から選択しようとしているが、最も低い比率をより短期間で実現する内容。菅氏は「民主党内で相当の難関が予想されるし、場合によっては超党派で進めたい」と意欲を示した。  国会事故調が5日公表した最終報告書は、原発事故直後の菅氏の過剰な現場介入を批判し「事故は自然災害ではなく明らかに人災だった」と断じたが、菅氏には馬耳東風。それどころか「脱原発」活動をエスカレートさせた。  18日には福島県いわき市で脱原発を目指す地方議員らの会合に出席。23日には大分県九重町の地熱発電所を視察する。党内では「脱原発をやろう」と盛んに声をかけ、勢力拡大にいそしむ。自らの18日付のブログにはこう記した。  「民主党を立て直すことができるかの崖っぷちにある。『消費税はYES、原発はNO!』という政治姿勢を打ち出すことだ。原発に関する民主党の姿勢は国民の多くから不信の目で見られている」  菅氏のこうした動きに側近議員さえ「現政権が難題に苦しんでいるのに能天気なものだ」とあきれ顔。市民派の仮面の裏がとっくに見透かされているのに気付いていないのは本人だけのようだ。(水内茂幸) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120720/stt12072021260011-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120720/stt12072021260011-n2.htm -- 国会事故調が『「事故は自然災害ではなく明らかに人災だった」と断じた』ことと、菅氏が脱原発を主張することに何の齟齬があるっていうのです? 「人災」だったからそれを繰り返さないように「脱原発」。真っ当な判断だと思いますけどね。 むしろ国会事故調では「人災」だったはずなのに、その「人」そのものでありながら「社内調査」とやらで、『事故原因を「想定した高さを上回る津波の発生」と分析し、「最新知見を踏まえた対策を実施してきたが、結果的に甘さがあった」と集約』し、『事故対応における大きな課題で、当社を含め関係者は大いに反省すべきだ』などと、まるで他人事のようなことを言っている東京電力に、柏崎原発を再稼働させろなどと主張する産経こそが「脱反省」でしょうに。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る