000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2008.02.17
XML
カテゴリ:デジ&モノ
東芝がHDDVDから事実上撤退。
テレビもレコーダーも東芝製品を使ってはいるが特に困るわけではない。
いまとくに高品位で記録しておきたい見たいものがない。必要性が?
映画等は今の品質で十分だし。
次世代DVD購入は何年後になるだろうか。
ツールやジロのDVDがブルーレイでしか出されないとかいうことになったら
(当分ありえんな)買うことになるだろうが、
その前にブルーレイがお値頃になって買いたくなる方が早いんだろうな。
それか今の東芝が壊れるほうが早いかもしれない。
次はソニー製品を買おうと思っている(松下・シャープは東芝以上にありえん)。
それはブルーレイだからではない。
規格云々以前にやることがあるのではないか?東芝。
東芝製品には懲りてはいるがなぜか買ってしまうのが。笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.17 19:47:04
[デジ&モノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.