191828 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2008.06.14
XML
今日やっとなるしまへ。
スペシャルペイントフレームは富士ヒル前に上がっていたのだが、
富士ヒル本番もあり、その後もなんだが落ち込んだり、気が付けば美ヶ原も近い。
このままではいかん、なんとしても早々に形にしたいと思った。
今日は休日出勤だったが半日で終わった(儲けは少ない)ので小畑さんに電話をしてみた。

ラピエール995を持ち込んで採寸してもらった。
コンポはラピエール970から載せ替えで79デュラ待ちになった。
それでもSTIとクランク、シートピラー、ハンドル、ステムは新たに購入する。
ほとんどすべて新しくするような感じだがそれでもだいぶ安くすむ。
しかし、リッチーのシートピラーはそれだけで3万はするので
インテグラルのアディクトR1(フラッグシップ)と、
そうでないR4(廉価版)との実質的価格差は小さすぎでは?と思う。
こうなってくるとカーボンのグレードではなく乗り味の違いになってくる。
そう考えたい。思いこみたい自分。
前にも書いたけどR4の素材はCR1のそれなので、何ら劣ってはいない。
枯れた素材という意味で価格が安いだけなのに。
ってちまちま拘ってるの自分だけ?笑(ちょっとテンション高い)
…まあ、唯一無二のスペシャルフレームなのだ。

そのペイント実は今日、完成後はじめて見たのだが…
素晴らしい!あまり詳しくは語らないけど(笑)もう凄いことになっているのだ。
これは普段使いにできません。
富士ヒルには間に合わなかったけど、そういうハレの日にしかもったいなくて乗れない。
そんな仕上がりになっている。

というわけで美ヶ原後。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.14 21:35:37
[自転車-物欲・オススメ・インプレ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.