128242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いいじゃないですか! ブログ3

いいじゃないですか! ブログ3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

wildalp

wildalp

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2017年03月30日
XML
カテゴリ:気になるニュース
 女優吉永小百合(72)120本目の映画で、堺雅人(43)と親子を演じる「北の桜守」(滝田洋二郎監督、来春公開)に、篠原涼子(43)佐藤浩市(56)阿部寛(52)らが出演することが21日、分かった。篠原、佐藤は、吉永と初共演。スタッフには演劇界、音楽界のトップクラスが名を連ね、豪華布陣となった。

【資生堂薬品】IHADA (イハダ) アレルスクリーン 50g ※お取り寄せ商品【RCP】【02P03Dec16】

 戦中、戦後の樺太、北海道を舞台にした物語。過酷な環境を生き抜く主人公・江蓮てつの義理の娘を演じる篠原は「大変光栄に思います。吉永さんにキツくあたる嫁の役ですので全力で頑張って、現場ではかわいがっていただけたら」とコメント、闇米を扱う男を演じる佐藤は「撮影所などですれ違う時に感ずる吉永さんのたおやかなたたずまいに魅了された自分が、まさか同じ現場の空気を吸えるとは。シーン1つ1つ大切にしたい」と話している。

 夫役の阿部は、14年の「ふしぎな岬の物語」で、おい役だったことを振り返り「今回は夫。これまで以上に身の引き締まる思いですが、今から撮影が楽しみです」。ほかに高島礼子、中村雅俊、笑福亭鶴瓶、岸部一徳が出演する。

 過去を振り返る劇中劇の場面は、近年、演劇各賞を受賞するなど活躍がめざましい演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏が、音楽はシンガー・ソングライター小椋佳が手掛ける。同作は先月、北海道網走市で冬シーンのロケを終え、4月下旬から6月末に東京近郊、稚内市、せたな町、札幌市で撮影を行う。


引用:吉永小百合120本目映画に篠原涼子&佐藤浩市


篠原涼子&佐藤浩市、吉永小百合と初共演!阿部寛は夫役に“昇進”


 女優、吉永小百合(72)の主演映画「北の桜守」(来春公開、滝田洋二郎監督)に篠原涼子(43)、佐藤浩市(56)、阿部寛(52)ら豪華俳優陣が出演することが21日、分かった。篠原は主人公に冷たくあたる義理の娘役、佐藤は主人公親子を助ける男性役で、ともに小百合と初共演。音楽界、演劇界からも鬼才が集結。小百合の120本目となる記念作に花を添える。

 日本を代表する大女優のために、邦画界のスターが立ち上がった。

 同作は終戦直前の樺太(現ロシア・サハリン)などを舞台に、ソ連の侵攻で故郷を奪われた親子を描く物語で、小百合と堺雅人(43)が親子共演することでも話題。堺が演じる修二郎の妻で義母に冷たくあたる役を演じるのが、篠原だ。

 母ばかりを気にかける修二郎に戸惑いを覚えるという設定で、小百合と初共演になる篠原は「キツくあたる役ですので全力で頑張って、現場ではかわいがっていただけたら」と、大女優に負けない熱演を約束。

 一方、小百合演じる江蓮てつと修二郎親子の生活を手助けする男性を演じるのは、昨年の映画「64-ロクヨン-前編」で日本アカデミー賞最優秀主演男優賞に輝いた佐藤。同じく小百合と初共演で、「吉永さんのたおやかなたたずまいに魅了された自分が、まさか同じ現場の空気を吸えるとは」と感激。「一緒にいられるシーンを一つ一つ大切にしたい」と、こちらも気合十分だ。

 2014年公開の「ふしぎな岬の物語」で小百合のおい役を演じた阿部は、夫役に“昇進”。ほかにも笑福亭鶴瓶(65)、高島礼子(52)、中村雅俊(66)、岸部一徳(70)と名優が勢ぞろいした。

 音楽は、故美空ひばりさんの「愛燦燦」を手掛けた小椋佳(73)と星勝(68)のコンビが担当。映画の中で展開される劇中劇は、演劇界の鬼才、ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏(54)が演出する。

 今回の映画は、小百合の代表作「北の零年」(05年)、「北のカナリアたち」(12年)に続く“北の三部作”の最終章。小百合にとって120作目となる記念作を、映画、音楽、演劇の各界が誇るキャスト、スタッフが盛り上げる。


引用:篠原涼子&佐藤浩市、吉永小百合と初共演!阿部寛は夫役に“昇進”















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月30日 00時29分33秒
[気になるニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.