816203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Haute Sweets

Haute Sweets

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月30日
XML
カテゴリ:焼き菓子とパン
先週私のお友達が「出産祝いのお返しに親戚にお菓子をプレゼントしようと思うんだけど、、」と私のところに話を持ってきてくれました。

今日の午後3時頃に出来たお菓子を渡す事になっていたので、昨日のお昼前からお菓子を焼き始めて、夜遅くにアイシングクッキーの生地を作って冷蔵庫に入れたところで一旦寝る事にして、今朝は(私にしては)早起きして型抜きクッキーを焼き、お昼頃までにアイシングをして全6種類のお菓子を仕上げました。

焼き菓子6種

袋に詰める前に写真を撮るつもりがすっかり忘れてしまい、ラッピングしてから慌てて撮ったので中が見えにくくてスイマセン。
中段左から時計回りにスノーボールクッキー、パルメザンチーズと黒胡椒の甘くないスティッククッキー、ダークチェリーのブラウニー、抹茶のパウンドケーキ、そしてフランボワーズのフィナンシェです。

抹茶パウンドとブラウニー以外のお菓子は今回初めて作りました。人に差し上げるものなので初挑戦でいきなり作るのはあんまり良くなかったかも知れませんが、でも比較的簡単なものばかりだったのできっと初めてでも大丈夫かな~なんて、、(笑)
フィナンシェは私も食べるのは大好きでお店で見かける度に買っていたんですが、うちでもこんなに簡単に美味しく作れるものなんだなーと目からウロコでした。今度からフィナンシェも「買わずに家で作るお菓子」の仲間入りです。

本当はマカロンも入れたかったんですが、こちらは何度も作っているにもかかわらず未だに安定した仕上がりには程遠いのでやむなくリストから外しました。次回誰かからお菓子を頼まれた時には堂々と「マカロンなんてどう?」と自分から提案出来る位の腕前になっていたいものです。

で、こっちがバスケットの詰め終わった後の写真。これもお友達に渡す直前に慌てて撮らせてもらったので中が見えなくて訳分かりませんが、、。

お菓子詰め合わせ完成写真

今回はお菓子を送る人の年代を考慮してクッキーのアイシングもラッピングも落ち着いた色味で控えめです。リボンの結び方やラッピングの仕方を色々練習して次回はもっと素敵なのを作れたらいいな~と思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月30日 21時01分53秒
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.