816859 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Haute Sweets

Haute Sweets

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年10月07日
XML


みなさんこんにちは~。前回のブログを更新した少し後にアクセスカウンターが10万ヒットしました。10万を踏んだ方は楽天ブログの方では無いのでお名前不明。

まだ沖縄に住んでいる頃だったらアイシングクッキーでも作って抽選でカウプレをしたいところですが、悲しいことに国外なので今回はカウプレは見送りです、スミマセン(汗)

どうもこの歳になっても小さい頃からのサボり癖が抜けず、ブログも怒涛のように更新するかと思えば何ヶ月も音沙汰無かったり、、、とムラがある私ですが、こんな気まぐれブログでも楽しみにしていてくれる人が少しでも居るなら幸いです。

、、という訳でみなさんこれからもどうぞよろしくお願いします☆

さて前置きが長くなりましたが今日の日記の本題です。今回のケーキは久しぶりにオールフォンダン(シュガーペースト)のケーキ。といっても自分の趣味で作った物ではなく、オーダーを頂いた物。

注文の電話があった一昨日の夕方の時点で既に納期まで二日しかなかったので、それから材料を揃えてケーキを焼いてシュガーペーストの飾り諸々を作って、、と考えるとちょっとキツイかな~、、と一瞬お断りしようかと思ったのですが、普段とてもお世話になっている方からの注文だったし私も断る理由が無い位チョー暇だったので(笑)2日で頑張って仕上げる事にしました。

ケーキのサイズはハーフシート。中のケーキはお任せという事だったので、「マーサ・スチュワート・ウェディング」に載っているお気に入りの「チョコレートバターケーキ」に胡桃とキャラメルソースを入れたイタリアンメレンゲのモカバタークリームの組み合わせにしました。

チョコレートバターケーキって名前だけ聞くとすごくヘビーそうな感じがしますが、卵黄を使わないレシピで牛乳たっぷりの生地にメレンゲを混ぜ込んで焼くんです。キメが細かくて口に入れるとしっとりホロホロ崩れる食感。日本はあんまり牛乳みたいに水分が沢山入ったケーキって無いですよね。室温の柔らかいバタークリームと良く合って、デコレーションをした後は冷蔵庫に入れられないフォンダンケーキの中身としてオススメです。

今回は2Dのフォンダンワークがあったので、いつものようにネットで画像を探してフォンダンワークから取り掛かりました。

最初に作ったのが一番簡単なこれ。エアフォースベースのある部署のシンボルマーク。
まあ簡単って言っても中のクロスの部分とかわざわざこれだけの為にアルミで型作ったりして面倒だったけど(笑) 下のバナー部分とか、平面のロゴを半立体みたいに作るのが楽しくて好きです。

312th TRS Cake logo 2
312th TRS Cake logo 2 posted by (C)bittle


で、次に作ったのがこれ。これもエアフォースのスクアドロンのシンボルマーク。このスクアドロンが上のグループの傘下に入ってるって事らしいです。
このフクロウの顔が元の絵だとあまりに可愛くなかったんでちょっと丸っこい目にしてしまいました(笑) でもその他は一切変えてません。

312th TRS Cake logo 1
312th TRS Cake logo 1 posted by (C)bittle


最初は納期まで時間が無い事もあり今回は立体の小物は作らない予定だったんですが、ミリタリーの消防のスペシャル部隊みたいな学校の卒業祝いというお話だったので、ちょこっと消防員のヘルメットとホースも作ってみました。でもこれを作ると決めたのは納品で家を出る30分位前(全てのフォンダンのレイアウトをした後でちょっと空きスペースがあったので)、それに消防のユニフォームの参考画像も貰っていなかったのでネットで探したあまり良く分からないアングルの帽子の写真で大急ぎで作ったのでものすごく大雑把です。 
とりあえず日本の幼稚園の帽子に間違えられなければいいかなと、、(汗)



312th TRS Cake helmet and waterhose
312th TRS Cake helmet and waterhose posted by (C)bittle


以上の小物に型抜きの文字のメッセージとクラフトナイフで切った文字(このサイズの型を持ってないので)を乗せて出来たケーキがこちら。



312th TRS Cake
312th TRS Cake posted by (C)bittle


ケーキの下側の縁を囲った黄色いロープとケーキの4隅のタッセルは時間があれば金色に塗りたかったんですが、残念ながら時間切れ。
下の文字も二色使いで立体的にしたかったけどこれも時間切れ。


312th TRS Cake 2
312th TRS Cake 2 posted by (C)bittle


でもまあ、時間無し(仕事の早い人なら余裕かもしれませんが)&参考資料無しでも何とか仕上げる事が出来たし、注文してくれた方がすごく喜んで下さったので、やっぱり作って良かったと思いました。


実はこのケーキを作るにあたり、ケーキの生地でもバタークリームでも卵白オンリーだった為にいま卵黄が22個分余ってます(汗)

ミクシイのお友達が卵黄12個使用のジェノワーズのレシピを送ってくれたので、とりあえず12個はそのレシピで消費してみようと思います、、(笑)


ブログランキングに参加しています。「今日のケーキの画像面白かった!」「アクセス10万おめでとう!」もしくは「卵黄22個もどうすんねん(笑)」と思われた方は下のバナーをクリックして下さると嬉しいです。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


それではまた近いうちにお会いしましょ~(変な終わり方w)

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月07日 14時17分02秒
コメント(10) | コメントを書く
[アイシングクッキー・デコレーションケーキ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.