134308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

wine and food

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

EX.BRUT

EX.BRUT

Recent Posts

Category

Comments

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
 kahomama@ (^_^)/~ >お裾分け用に作っておきましょうか? …
 EX.BRUT@ Re:kahomamaさんへ kahomamaさん お返事遅くなりごめんネ。 …
 kahomama@ スゴーイ! ひょっとして幼稚園でもらったイチゴの苗…
 EX.BRUT@ Re:きりんこ118さんへ >でも子ども達のお手伝いからだんだん …

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

博士の普通な愛情 SKYLINE2さん

Calendar

May 7, 2011
XML
カテゴリ:食べ物

こんにちは、お久しぶりです。
GWはいかがお過ごしでしたか?

私は、ナ、ナ、ナント!
群馬でイグアノドンを食べてしまいました!!

場所は恐竜センター内にある食堂。

イグアノドン

イグアノドンの肉を牛丼風に…
と言いたい所ですが、実は普通の牛丼です。
当たり前です。
メニューには「イグアノ丼(つゆだく)」とあり
黙っていればつゆだくの牛丼が出てくるので
つゆだくが嫌な方は宣言しなければなりません。

気になったのは
「つゆだく」と言う程のつゆの量ではなかったのと
運んでくださるオバ様が「イグアナ丼」とおっしゃる点です。
もしかすると牛ではなくイグアナの肉だったかも知れません。
イグアナの影を脳裏にチラつかせながら頂きました。

他には「プテラノ丼(鶏照焼丼)」と「恐竜ナゲット」がありますが
勿論、恐竜の肉をナゲットにしたのではなく形が恐竜なだけです。



さて、恐竜センターでは展示のみならず本格的な発掘もできます。
しかしこちらは予約制で、前日の段階で既に定員オーバー。
テツくんにはトップシークレット事項となりましたが
化石のレプリカ作成やレプリカの発掘を体験し
それだけでも大喜びしてくれました。

発掘現場近くには恐竜の足跡もありました。
その近くの化石屋さんのオジ様からも色んなお話を伺いながら
スピノの歯や、博物館ではショーケースの中に入って
普通では触れないような化石の感触を確かめたりと
貴重な体験をさせて頂きました。

この後はディズニーランド、大恐竜展in東京タワー…と過ごしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2011 05:24:22 PM
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんにちは   きりんこ118 さん
久しぶり~♪と同時に衝撃的な題名だったので
慌てておじゃましました(笑)
テツ君の恐竜好き、続いているのですね~。
だんだん極めてきたところかな?
オバ様は大まじめに「イグアナ」と言ったの?
どんぶりのネーミング以上のインパクトだね。
イグアナがちらつくのもすごくよく分かるような気がします(笑) (May 9, 2011 09:45:22 AM)

 Re:きりんこ118さんへ   EX.BRUT さん
>テツ君の恐竜好き、続いているのですね~。
>だんだん極めてきたところかな?

私の恐竜知識が元々大したこと無いんですけど
(ジュラシックパークを見るまではティラノも知らなかったかも!(小声))
今となってはそこいらのママよりは分かるかも!?
でも、テツくんに言わせれば「マミィじゃ話にならない」と。

>オバ様は大まじめに「イグアナ」と言ったの?

大まじめというか…普通に当たり前の様にさりげなく、
そりゃぁもう、言い慣れた感じの発音でした。
「はい、イグアナ丼です」と。
(May 12, 2011 11:24:33 PM)


© Rakuten Group, Inc.