340639 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-今日のグルメ 1-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Profile

ワインデイズ

ワインデイズ

Comments

gin5498@ Re:【きゅうかんば 2008】 有田陶器市(05/19) こんにちは なに???そのあと(笑い…
ぶりんちょ2@ ぶりんちょからのお知らせです!! ぶりんちょのブログが本日新しくなりまし…
ぶりんちょ@ こんちわ!! 見たことあります!!フワフワしてて美味…
ワインデイズ@ Re:蛍烏賊もいいなーーーーー!!(01/07) ぶりんちょさん 情報ありがとうございま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2006.12.28
XML
カテゴリ:海・川の幸
今年9月は初の海外出張(自分としても海外はフランス、韓国に続き3度目)でアメリカはロサンゼルス方面へ行ってきました。

サウザンドオークスという地方は、ロス郊外ののどかな田舎町なのですが、どの観光ガイド本を見ても載っていないローカルな地域でした。

出張初日は、ロス空港に現地時間の昼すぎに到着して、そのままホテルにチェックインしたのち、仕事へ。その日、現地スタッフと共に食事に連れて行かれたのは、なんと日本食(Japanese Cuisine)の「Cho Cho San(ちょうちょうさん)」という回転寿司の店。。。
cho cho san 1

アメリカ人が寿司を食べてビールを飲んでいる光景は新鮮でした。写真を見ると枝豆も食べています。

寿司と言っても巻寿司で、いわゆる「カリフォルニアロール」と呼ばれるものです。
ネーミングがおもしろく、サーモン巻きは「PINK LADY」。(サーモンが外側になるよう巻かれてます)
カニかまぼこ、海老、アボカド、サーモンでカラフルに巻いてあるのは「RAINBOW ROLL」。
ツナ、サーモン、海老、アボカドをハート形に巻いたものは「LOVE ROLL」。
そのほか「Roch'n'Roll」「Shiitake Tempra Roll」「BBQ STEAK ROLL」などなど多彩なラインナップでした。

味は、お世辞抜きで美味でした。日本の寿司とはちがって、どれもアボカドやマヨネーズを使いこってり系の巻き寿司ですが、けっこういけます。日本文化をアメリカ風にアレンジした新しい食文化なのでしょう。
日本酒なども置いてあって、白鶴のにごり酒を飲みました。

ちなみに店員さんは、見た感じ、みな日本人でした!

ChoChoSan2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.28 21:13:11
コメント(0) | コメントを書く
[海・川の幸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.