-今日のグルメ 1-

2007/01/05(金)13:59

【手作り 柿の葉すし】 /優優 (延岡市)

海・川の幸(57)

延岡駅の売店でも販売されている「優優」の柿の葉寿司は、延岡名物のひとつと言えよう。 その素朴な美味しさゆえ、日豊本線の車窓を眺めながら食べることに、なんともいえない風情を感じる。 この柿の葉寿司を作っている「優優」は延岡のジャスコからちょと離れた静かな住宅街の中に、さりげなくある。偶然見つけて、「ここであの柿の葉寿司を作っているのかー」と感慨深く思ったものだ。 今日は仕事始めだったが、半日で仕事が終わったので、仕事帰りに寄って12個いり(\1050)を買ってきて、嫁さんと半分ずつ堪能した。 一つ一つ丁寧に柿の葉で包まれている。毎日たくさんの寿司を作るのだろうけど、柿の葉をどうやってそんなにたくさん調達してるのだろう。なんて心配になってしまったり・・・。 柿の葉を丁寧にめくると、中からは、シンプルな、鯖の寿司、または鮭の寿司が出てくる。 手作りの美味しい柿の葉寿司は、お店の名前のとおり、優しい雰囲気をもった寿司で、一つ一つ大切にいただいた。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る