339781 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-今日のグルメ 1-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Profile

ワインデイズ

ワインデイズ

Comments

gin5498@ Re:【きゅうかんば 2008】 有田陶器市(05/19) こんにちは なに???そのあと(笑い…
ぶりんちょ2@ ぶりんちょからのお知らせです!! ぶりんちょのブログが本日新しくなりまし…
ぶりんちょ@ こんちわ!! 見たことあります!!フワフワしてて美味…
ワインデイズ@ Re:蛍烏賊もいいなーーーーー!!(01/07) ぶりんちょさん 情報ありがとうございま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2007.11.05
XML
カテゴリ:麺類
九州で私のラーメンお気に入りベスト5をあげるとしたら、上位に入れたいお店。
宮崎県では一番お気に入りのラーメン屋が、ここ「ラーメンマン」である。
ラーメンマン1

初めてこの店を知ったのは、お持ち帰り用のラーメンをもらって自宅で食べたとき。
その美味しさは格別で、びっくりしたのを覚えている。それで、いつかお店で食べなくちゃと思っていたのだが場所がわからずなかなか機会がなかった。

10月に宮崎空港から車で延岡まで帰る途中、ラーメンが食べたくなり、カーナビで探すとすぐにみつかった。
そこで私は中華そば。妻はこってりとんこつを注文して両方たべた。これがまた感動の美味しさだった。
ラーメンマン中華そば
中華そばは東京風醤油ラーメンだが、鶏がらと魚介類のダシのバランスが絶妙で、とっても美味い。麺は私好みの縮れ麺。具は少しずつ何種類も具沢山。これぞお手本!というようなすばらしいラーメンだ。

一方、こってりとんこつがこちら。
ラーメンマンとんこつこってり
こってり系の中のこってりで、エキスは相当に濃厚。にもかかわらず、豚骨臭さを感じさせないところがすごい。豚骨ってこんなに美味いのか!と再認識させられるスープだ。
妻もそうとう気に入ってしまい、11月にまた食べに行ったときも迷わずに「こってりとんこつ」を注文。
そのとき私は違うのを試そうと「塩ラーメン」を。
ラーメンマン塩
地鶏でとったという塩味スープは、あっさりでありながらしっかりと美味い。
どのラーメンにも共通して言えるのは、スープのバランスのよさと、スープと麺の愛称のよさ。そして具沢山のありがたさ。
活気があるお店の厨房の雰囲気もいい。これだけのラーメンが600円そこらで食べられるのもうれしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.05 21:13:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.