339676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-今日のグルメ 1-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Profile

ワインデイズ

ワインデイズ

Comments

gin5498@ Re:【きゅうかんば 2008】 有田陶器市(05/19) こんにちは なに???そのあと(笑い…
ぶりんちょ2@ ぶりんちょからのお知らせです!! ぶりんちょのブログが本日新しくなりまし…
ぶりんちょ@ こんちわ!! 見たことあります!!フワフワしてて美味…
ワインデイズ@ Re:蛍烏賊もいいなーーーーー!!(01/07) ぶりんちょさん 情報ありがとうございま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2007.11.11
XML
紅葉を見に、大分県の耶馬溪まで行ってきました。
深耶馬渓1

まだ最適期には早い感じでしたが、場所によってはいい色に染まっていてきれいでした。

深耶馬渓(一目八景)は色つき始めといった感じ。

そんな中、お店で見つけた「山栗」の焼き栗を試食してみると、あまりに美味しくて感動してしまいました!
深耶馬渓2

で、さっそく買ってみました。
深耶馬渓3

我慢できずに車の中で食べることに。

一見して、栗の色が普通の栗と違います。なんか色が薄いと言うか・・・。しかし、身は逆に、濃い黄色をしています。
深耶馬渓5

おそるおそる食べてみると、さっきの試食のとおりにとっても美味!
これは単なる栗よりも美味い気が・・・。天津甘栗よりも甘みは控えめで上品で、ほくほく感があって、美味いです。

こんなに美味いならもっとどっさり買ってくれば良かった!!
とあとになって後悔。次回はどっさり買うゾ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.11 11:07:48
コメント(2) | コメントを書く
[野菜・根菜・果実・木の実・キノコ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.