339677 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-今日のグルメ 1-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Profile

ワインデイズ

ワインデイズ

Comments

gin5498@ Re:【きゅうかんば 2008】 有田陶器市(05/19) こんにちは なに???そのあと(笑い…
ぶりんちょ2@ ぶりんちょからのお知らせです!! ぶりんちょのブログが本日新しくなりまし…
ぶりんちょ@ こんちわ!! 見たことあります!!フワフワしてて美味…
ワインデイズ@ Re:蛍烏賊もいいなーーーーー!!(01/07) ぶりんちょさん 情報ありがとうございま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2007.11.19
XML
先日、延岡のサーティーワン・セレヴルで開催されたイタリアワイン会で、地元延岡の北方産の次郎柿を使った料理が出されて美味しかった。

次郎柿は北方の物産館などでも売られているし、延岡ジャスコでも売られている。
次郎柿1

次郎柿が食べたいなあと思っていた、そんな矢先、妻が職場の方からいただいてきた!なんとタイムリー!!
次郎柿2
次郎柿3

次郎柿の特徴は水分が少なくて歯ごたえがいいのが特徴。そして、とっても甘い!
実は、主な生産地は東海地方で、静岡・愛知県なのだそうだ。

次郎柿4

種が薄くて平べったいのも特徴なのだろうか?
というか、そもそも種があまりない。
もっと熟せば種が増えて膨らんでくるのかどうかはわからない。
この種を植えたら芽がでるだろうか?

夏からへべすの種とか、いろいろ植えたけどまったく出てこない。
トマトはすぐに出てくるのに・・・。

夏に植えたきゅうりはいますくすくと育って実をつけ始めています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.19 21:32:29
コメント(0) | コメントを書く
[野菜・根菜・果実・木の実・キノコ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.