339675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-今日のグルメ 1-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Profile

ワインデイズ

ワインデイズ

Comments

gin5498@ Re:【きゅうかんば 2008】 有田陶器市(05/19) こんにちは なに???そのあと(笑い…
ぶりんちょ2@ ぶりんちょからのお知らせです!! ぶりんちょのブログが本日新しくなりまし…
ぶりんちょ@ こんちわ!! 見たことあります!!フワフワしてて美味…
ワインデイズ@ Re:蛍烏賊もいいなーーーーー!!(01/07) ぶりんちょさん 情報ありがとうございま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2008.02.03
XML
先日、雪の中大分まで出かけました。
目的地の近くに「イチゴ狩り」の旗が並んでいるのを見つけ、その旗の案内にしたがってたどり着いたのが「ドームいちご園」。

ここで初のイチゴ狩り体験をしました。

今は3種類のイチゴを採ることができました。章姫(あきひめ)、さがほのか、紅ほっぺ。
食べ比べてみると、味が違うのがわかります。紅ほっぺが一番果実味の凝集感があって、シロップのように甘さも強く美味しいのがわかりました。次いでさがほのか。これも甘みとフレッシュ感があふれています。章姫もみずみずしさが強調されたジューシーな美味しさです。
イチゴ農園

どれも、地元のスーパーで買うイチゴに比べると甘さが強くて感動的でした。

そして、イチゴといえばソフトクリーム!!
当然ながらこのイチゴ園でも、朝採れイチゴを使ったソフトクリームを販売しています。
イチゴソフト大分1

イチゴをトッピングしてある上に、イチゴソースと練乳がかかっているものを注文。
イチゴソフト大分2

フレッシュさと甘さと、きめ細かいミルクの濃厚さとが絶品でした。
すばらしいソフトクリームです!!

大分の住民であればこんな近くでこんなに美味しいものが食べられ、かつイチゴ狩りという体験ができるなんてうらやましい限りです。

延岡でもこういうのができるんじゃないかなあ~と思ってしまうすばらしいイチゴ園でした。

その後、ちかくにあるジャスコ・パークプレイス店に行くと、このイチゴ園のイチゴが売られていました!
イチゴ園大分3

イチゴの種類と、その特徴の説明も撮影してきたのでここに紹介しておきましょう。
イチゴ種類

ただし、一番美味しかった紅ほっぺが載っていませんが…。

春の味覚、イチゴは今からいよいよ旬ですね!我が家でも毎朝ヨーグルトに入れて食べようと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.03 20:42:26
コメント(0) | コメントを書く
[野菜・根菜・果実・木の実・キノコ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.